最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳1勝馬) | トップページ | 順調に追い切りを消化。一気の距離短縮は果たして…。☆シルクベルジュール »

2012年8月 9日 (木)

本日帰厩。次走は菊花賞トライアルを予定。☆ロードアクレイム

Photo ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

2012.08.09
8月9日(木)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、9月17日(月)中山・セントライト記念(G2)・国際・芝2200mもしくは9月23日(日)阪神・神戸新聞杯(G2)・国際・芝2400mに予定しています。

○田代調教助手 「8月9日(木)に厩舎へ連れて来ましたよ。牧場スタッフからは定期的に報告を受けており、ある程度のコンディションは把握。早速、明日10日(金)より跨って感触を確かめましょう。菊花賞(G1)のトライアルを見据えて調整を進める予定」

2012.08.07
滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター1600m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「帰厩スケジュールの調整に入りたい・・・との話を踏まえ、8月4日(土)に15-15の稽古を課しています。動きに何ら問題なし。現在は飼い葉もキッチリ食べ切っており、体調は段々と上向いている印象です。早ければ今週中にも厩舎へ戻るかも」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

火曜日の段階で、今週中にも帰厩するかもと言われていたアクレイム。本日、早速厩舎に戻ってきました。そして、次走の予定も明らかに。菊花賞出走を目指して、調整していくことになりました。

現段階で両睨みですが、当初の予定(お盆すぎの帰厩)より早く戻ってきたということは、セントライト記念が有力なのかもしれません。

ラジオNIKKEI賞は小回り+距離不足にも泣きました。ちょっと消化不足の内容。次走は直線の坂が課題になるでしょうが、どちらへ使っても前走より条件は良いと思います。

まだまだ完成度は低く、権利を取るのは容易ではありませんが、チャレンジしてくれるのは嬉しいものです。

« シルクなお馬さん(3歳1勝馬) | トップページ | 順調に追い切りを消化。一気の距離短縮は果たして…。☆シルクベルジュール »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ