最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.269 | トップページ | 右前繋部への焼烙治療でどこまで良化が見込めるか…。★シルクメビウス »

2012年7月 1日 (日)

ゲートで立ち遅れ。流れに乗り損ね、直線も外へ出せずに8着。★ロードアクレイム

Photo_2 ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

7月1日(日)福島11R・ラジオNIKKEI賞(G3)・国際・芝1800mに蛯名Jで出走。16頭立て7番人気で7枠13番から平均ペースの道中を12、13、12、13番手と進み、直線では中央を通って0秒8差の8着でした。スタートで出遅れて2馬身の不利を受けました。馬場は良。タイム1分48秒7、上がり35秒0。馬体重は増減無しの454kgでした。

○荻野調教助手 「勝った前走でも枠内でモタれて出遅れ。練習を重ねてレースに臨みました。ただ、競馬へ行って母の血が騒いだのかも。前扉を潜るような格好を覗かせ、またしても後手を踏む形でした。前々のポジションで運ばないと上位を狙うのが難しい現在の福島コース。スタートの失敗は致命的だったでしょう。でも、決して力負けとは違うはず。馬自身も少しずつ良化を遂げており、悲観する必要は無いのでは・・・。ひとまず今後に関しては厩舎へ戻ってから。改めて状態を確認し、その上で考えたいと思います」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

○蛯名騎手 「直線で寄られる不利。伸びてはいるんだが、小回り向きではないのかな。でもいいものは持っている」(馬三郎より)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

スタートが整わず後方から。今回は流れに乗れなかったが、直線を向いてからの伸びもひと息だった。(G誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

結果的には、メイショウカドマツの単騎逃げになって、淡々とした流れのレースに。内枠でサッと良い位置を確保できた馬が、直線でもしっかり伸びて上位入線となりました。

アクレイムは枠内でガタガタと…。ゲートをボコッと立ち遅れてしまいました。折り合いはつきましたが、現状はまとめて面倒を見る決め手がないだけに苦しい競馬に。3角から4角にかけて、ジワッと押し上げて行くも、アーデントが何かに驚く形でバランスを崩したため、待つ形になってしまいました。直線は外へ出したかったと思うのですが、脚のないビービージャパンが前にいたので、内に切れ込む形に。最後はそれなりに伸びていますが、馬場の悪いところを走らされたのは厳しかったです。

今日はレース条件も不向きでしたが、出遅れや不利など悪いことが重なりました。勝ち負けとは関係のないところでの競馬になったのはちょっと残念です。まあ、それでも大崩れせずに、一応の脚は見せたので、これからの成長に期待。ひと夏越して、逞しくなってきてもらいたいです。

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.269 | トップページ | 右前繋部への焼烙治療でどこまで良化が見込めるか…。★シルクメビウス »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さん、こんばんは。

アクレイムは不完全燃焼のレースでしたね。スタートをまともに出ていたら上位争いしていた、と思います。

ヴェリタスは調教を見る限りは、そこそこやれると思ったのですが。パドックでレースぶりが想像できました。

松田博厩舎にいたら順調に使ってもらえそうにないので、若手調教師に預かってほしいです。

ローブティサージュのデビューが近づき、ラトーナが札幌に入りました。

ラトーナは札幌開幕週の芝1500を予定。岩田騎手に依頼しているそうです。ノーザンファーム早来の期待度はかなりのもののようです。

焼魚定食さんこんばんわm(__)m

ロードアクレイムは今回はちょっと不向きなレースになってしまいましたね(^_^;)

成長途上な仔なので、これからこの経験を糧に頑張って欲しいですねぇー(^-^)v

ぷーさん、こんばんは
枠が外になった時点で嫌な感じでしたが、前+内が有利な流れでは仕方ないところです。小回りのこの距離もちょっと忙しかったかと思います。

ヴェリタスはレースに向かう態勢ではなかったですね。1度使ってピリッとしてきてもらいたいですが…。

ローブティサージュも水準以上の動きですし、ラトーナは牧場の期待値が凄いので、実戦でどういう走りを見せてくれるか楽しみですね。クラシックの王道を歩める馬になれば凄いです。

ボビー777さん、こんばんは
さすがに重賞は甘くなかったです。まあ、それでもロスの多い競馬でも最後まで脚を伸ばしていましたし、悲観するほどでもないと私も思います。1つ1つ成長して行ってもらいたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 焼魚定食のまんぷく予想 vol.269 | トップページ | 右前繋部への焼烙治療でどこまで良化が見込めるか…。★シルクメビウス »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ