最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 4+4 | トップページ | 帰厩に向けてピッチが上がってきました。☆ロードレグルス »

2012年7月31日 (火)

ポチッと申し込み最終日に出資。☆フライトゥザピーク

Photo_2 フライトゥザピーク(牡・斎藤誠)父フジキセキ 母ウイングオブラック

福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター1,200m~1,800mと坂路コースでキャンター1~2本の調教を付けられています。調教担当者は「引き続き週2本は15-15をこなして、順調に来ています。この時期はどうしても3歳馬優先で7月中の入厩はなくなりましたが、この馬は月を追うごとにしっかりして来ていますので、予定が多少ズレても、むしろ良い方へ向かうと思います。まだ弱いところがあるので、上積みは十分だろうし、このまましっかり乗り込んで準備したいと思います」と話しています。(7/31近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

本日でシルク2歳馬の申し込みは終了しましたが、最後の最後でフライトゥザピークに出資しました。自重するかディープストーリー、カンボレバンあたりで1発を狙うかなどと思案しましたが、出資しているレイノルズの下ですし、フジキセキ産駒に出資したことがなかったので、この馬に落ち着きました。

兄ほどの大物感はないのですが、お尻の位置など逆にまとまりのある好馬体だと思います。まあ、欲を言えば、もう少し首が長ければ、ですが…。走りに関しては、天栄見学会の動画などを見て、真面目な印象を持ちました。距離はマイルまででしょうか。芝・ダートを問わずに駆けてくれるようなら有り難いです。

3歳未勝利馬が残っているだけに、まだまだ入厩は先になるでしょうが、メリハリをつけた調教でしっかり鍛えて行ってもらいたいです。

« 4+4 | トップページ | 帰厩に向けてピッチが上がってきました。☆ロードレグルス »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)フライトゥザピーク」カテゴリの記事

コメント

焼魚さんこんばんは

シャトーブランシュをポチるか迷いましたが、少々気になる点もあり、止めてREGALのサンダルを買いました
ハリアーもお休みだし、ローブの札幌2歳を楽しみにシルクのパンフをのんびり待ちます

焼魚定食さん こんばんは~!

フライトゥザピーク 追加ご出資おめでとうございます!!
私もこのコをひそかに出資を検討してはいましたが結局は出資に至りませんでした。
父ゴールドアリュールやステゴならチャンスはまだこの先も可能性があるかと思いますが、アーネストへの憧れや父グラスワンダーの牡馬に興味があって、もうチャンスが巡ってくるかどうかが判らなかったので、他のコに ほとんど電撃的にポチってしまったことが出資に至らなかった理由でした^^;
レイノルズ君とはひと味違うタイプ?かと思いますがますますのご成長とご活躍をお祈りしています!

焼魚定食様、おはようございます。

フライトゥザピーク 出資おめでとうございます。
実は私も昨日、フライトゥザピークの出資をしました。
オフィサーに続き、宜しくお願いします。
入厩情報はガセでしたね。(想像していましたが)

オフィサーは来週か再来週でしょうか?
楽しみです。

こんばんは。

こちらも月曜日に迷っていたディープ牝馬に申し込みました。

するとシルクにしては珍しく火曜日の夕方に情報の更新がありました。セールストークたっぷり。申し込みした後だったのですが、話半分でも少し期待できそうです。

2010産のシルク3頭はどんな馬なのか。来年の今頃は答えが出ますね。

雷蹄さん、こんばんは
私も次世代に持ち越すべきか悩みましたが、ちょっと半信半疑ながら、出資しました。大物感というよりは芝・ダート問わず堅実に駆けてくれる存在になってくれればと思っています。

流星さん、こんばんは
流星さんはグラスワンダー産駒のエルカスティーヨに出資されたんでしょうか。アーネストと同配合ですし、どこまでやれるか楽しみですね。少し重心が高そうな馬に思えたので、自重しましたが、どう変わってくるかですね。

フライトゥザピークはレイノルズほどの大物感はないと思いますが、その分、まとまりの良さを感じます。性格も走ることに真面目そうです。心配な面は、パワー不足なところがなければ良いのですが。

ロイスさん、こんばんは
オフィサー以来の同じ出資馬になりましたね。こちらこそよろしくお願いします。まだこの時期は3歳未勝利馬が優先されるでしょうから、仕方ないですね。オーバーワークで調子を崩さないように注意してもらいたいです。

オフィサーは前走から1年になるので、ゲート試験を合格しないと出走できないかと思います。立ち姿は3歳時より逞しさが増しているので、早くレースでの走りを見てみたいものです。

ぷーさん、こんばんは
ディープストーリーに出資されたんですね。募集DVDの動きから柔らかさは十分だと思いますが、あとは、非力な面があるのかないのかでしょうね。私も悩みましたが、こちらは自重しました。

火曜日の更新は少し早かったんですね。確かにセールストーク的なモノが含まれているとは思いますが、軽さは持ち合わせている馬ですね。あとは、厩舎内での競走が激しいので、うまくアピールしていけるかでしょうか。

現2歳は幸先の良いスタートを切っているので、あとはG1戦線に絡んでくる馬が複数頭出てきてくれれば、盛り上がりますね。これからがますます大事になってくると思います。

この記事へのコメントは終了しました。

« 4+4 | トップページ | 帰厩に向けてピッチが上がってきました。☆ロードレグルス »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ