秋の戦列復帰へ向けて、一息入れて立て直すことに。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
レース後に全体的な疲労感が認められます。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。今後は7月6日(金)に滋賀・ヒルサイドステーブルへ移動して秋の戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
○荻野調教助手 「後肢の筋肉痛に加えて皮膚病も散見。内臓面を含め、疲れが出ている感じです。段々と暑さも増しており、ここで一息を入れるのが良さそう。高い能力を秘めるのは確認できましたからね。リフレッシュを図ると同時に、更なる成長を促す方針」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ラジオNIKKEI賞では流れに乗れなかったアクレイム。その中でも最後まで脚を伸ばそうとした姿勢は評価できると思います。レース後、大きなダメージはないようですが、2戦目以降コンスタントに使ってきたこともあり、相応の疲れが出ています。まあ、こればかりは仕方ありません。
まだまだ馬体が未完成ですし、伸びシロを大いに残した馬です。馬体の充実と共に、レース内容も強くなってくれると思います。この休養で菊花賞への道は、ほぼなくなったと思いますが、力をつけてOPクラスで活躍する馬へと将来的になってもらいたいです。
« スタート五分に出て、逃げ馬の後ろで追走できる形が出来れば…。☆ロードエストレーラ | トップページ | シルクなお馬さん(牡馬・OPクラス) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント