最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 中京記念除外なら、新潟・NST賞へ。☆シルクアーネスト | トップページ | 初めての競馬でのんびりした気性が悪い方に出てしまう。★シルクヴェリタス »

2012年6月30日 (土)

良馬場前提も、同世代の実績馬相手にどこまでやれるか。☆ロードアクレイム

Photo_2 ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル

7月1日(日)福島11R・ラジオNIKKEI賞(G3)・国際・芝1800mに蛯名Jで出走します。追い切りの短評は「馬体充実目を引く」でした。発走は15時45分です。

2回福島6日目(7月1日)
11R ラジオNIKKEI賞(G3)
サラ 芝1800メートル 3歳オープン、国際、特指、ハンデ 発走15:45
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ショウナンカンムリ 牡3 54.0 柴田善臣
1 2 ウイングドウィール 牝3 51.0 田中勝春
2 3 クリールカイザー 牡3 53.0 吉田豊
2 4 ヤマニンファラオ 牡3 55.0 安藤勝己 
3 5 オペラダンシング 牡3 53.0 江田照男
3 6 ファイナルフォーム 牡3 54.0 戸崎圭太 
4 7 サンレイレーザー 牡3 56.0 松山弘平
4 8 ローレルブレット 牡3 55.0 田辺裕信
5 9 ドリームトレイン 牡3 53.0 佐藤哲三  
5 10 アーデント 牡3 56.0 藤田伸二
6 11 ハイクラウン 牡3 53.0 石橋脩
6 12 タイセイグルーヴィ 牡3 54.0 武士沢友治
7 13 ロードアクレイム 牡3 54.0 蛯名正義
7 14 ダイワマッジョーレ 牡3 53.0 丸田恭介
8 15 メイショウカドマツ 牡3 55.0 藤岡佑介
8 16 ビービージャパン 牡3 55.0 田中博康

○荻野助手 「出遅れた前走は押っつけたら掛かり気味に。何とかなだめて追走して、直線はインに押し込められながらもヒルまず、立て直してもうひと伸び。粗削りだが勝負根性はある。ここ目標にビシビシ鍛えていい動き。潜在能力に期待」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

枠順がちょっと外になったのは残念ですが、逃げ馬が8枠に入ったので、序盤はシビアに流れるでしょう。そうすれば、折り合いがついて、スムーズに折り合える筈。本質的には広いコース向きでしょうが、デビュー戦で京都の内回りコースを上手に対処できたので、福島コースは大幅なマイナスにはならないと思います。ただ、まだ緩さが残り、未完成な馬だけに、馬場が渋るのは現状良くないと思います。何とか天候が持ちこたえてもらいたいです。

追い切りの映像は、外のネオヴァンドームに隠れて良く見えませんでしたが、以前の競馬の走りっぷりと違って、少し重心が低くなってきたかなあという印象を持ちました。前走から少し間隔が空いたのは、この馬には好都合だったと思います。以前より確実に逞しさを増していると思います。今回もプラス体重で、良い雰囲気でパドックに出てきてもらいたいです。

素材という点ではこの中でもヒケを取りません。春にG1、重賞で戦ってきた相手に現状どこまでやれるか良い力試しの1戦です。第一関門の抽選はしっかり突破しました。その良い流れを、レースでも引き継いでくれたらと思います。そう簡単に好結果は望めないと思いつつも、やはり楽しみな重賞挑戦です。

« 中京記念除外なら、新潟・NST賞へ。☆シルクアーネスト | トップページ | 初めての競馬でのんびりした気性が悪い方に出てしまう。★シルクヴェリタス »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ