左前脚捻挫を発症。北海道・三嶋牧場へ移動して療養することに。★シルクキングリー
シルクキングリー(牡・岡田)父ディープインパクト 母ステイトリースター
京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行っています。牧場担当者は「先週の調教後に左前の歩様が悪くなり、すぐに検査したところ、捻挫の診断でした。若干痛みがある程度で歩様にもそれ程出していませんが、先生と相談したところ『丁度良い機会だから、このまま夏休みにしましょう』ということになりました。療養と立て直しを兼ねて、北海道へ移動することになりました」と話しており、7日に北海道・三嶋牧場へ移動する予定になりました。(6/4近況)
⇒⇒7日(木)に北海道・三嶋牧場へ移動しました。(7日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
これから復帰に向けてピースアップするところでしたが、キングリーは左前脚捻挫を発症。若干痛みが残るとのことで、生まれ故郷の北海道・三嶋牧場で休養に入ることになりました。
入厩当初も左前の歩様に硬さが見られると言われていましたし、青葉賞の追い切り時には左前だけバンテージをしていました。元々、弱点といえる箇所ではあります。捻挫という症状ではありますが、少し時間を要するかもしれません。
春の時点で既に8戦を消化しているキングリー。治療に専念してもらうと共に、心身の成長を促す良い充電期間にしてもらいたいです。
« 1週前追い切りを良い感じで終えることができました。☆ロードカナロア | トップページ | 来週のダート1400でデビューすることに決まりました。☆ロードガルーダ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事
- 近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することになりました。★シルクキングリー(2015.07.07)
- 思い切って逃げの手に出るも、最後の直線で失速する姿はここ数走と同じで…。厳しい結果が続きます。★シルクキングリー(2015.07.05)
- 当初の予定と違うレースへの出走。ひと叩きするも、良化の気配が全く窺えないので…。★シルクキングリー(2015.07.03)
- 厩舎に滞在して続戦することに。集中力を欠いた走りが続いているので、次走も苦戦は免れそうになく…。★シルクキングリー(2015.06.26)
- 直線を向くまでは手応え十分も、今回もいざ追い出してからの失速が急すぎて…。★シルクキングリー(2015.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント