ロードなお馬さん(3歳・ディープインパクト産駒)
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
2012.06.14
6月14日(木)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン85.1-67.7-52.7-39.3-12.7 9分所を馬なりに乗っています。併せ馬では一杯の相手の外を0秒7先行して1秒2遅れ。短評は「遅れるも追わず」でした。7月1日(日)福島・ラジオNIKKEI賞(GⅢ)・国際・芝1800mに予定しています。
○荻野調教助手 「6月14日(木)にウッドで時計を出しました。でも、本当にサッと。一応は併せ馬の形ながら、今朝は感触を確かめる程度の内容です。息遣いを含めて特に気に掛かる部分は無し。この様子ならば大丈夫でしょう。徐々にピッチを上げられそう」
≪調教時計≫
12.06.14 助手 栗CW良 85.1 67.7 52.7 39.3 12.7(9) 馬なり余力 レッドプレイヤー(3歳未勝利)一杯の外0秒7先行1秒2遅れ
2012.06.13
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。レース出走へ向けて態勢は段々と整っており、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、7月1日(日)福島・ラジオNIKKEI賞(G3)・国際・芝1800mに予定しています。
○荻野調教助手 「前回の競馬を走り終えて約1ヶ月。十分に余裕を持たせた効果で、だいぶ元気を取り戻しています。そろそろ準備OKかも。タイミングを見計らって追い切り再開の予定です。中途半端な状態で使う考えは無し。しっかり仕上げて臨みましょう」
ロードハリケーン(牡・池江寿)父ディープインパクト 母レディバラード
レース後の左前脚に幾らか骨瘤の症状が認められます。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○池江調教師 「ソエを考慮してのレース選択だけに、降雨で馬場が引き締まったのはマイナス材料。脚元を気遣いながら走っていたのでしょう。芝へ行くには相当な間隔が必要。仮に使えても、一気に症状の悪化を招く可能性が考えられると思います。ダートに慣れさせるのが妥当では・・・」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アクレイムは3日に坂路で15-15の時計をマークした後、久々に時計を出してきました。一度、復調の兆しとコメントがありましたが、その後に少し楽をさせたのかなと思います。10日時計が飛んだのはちょっと気掛かりではあります。
そして、今日の追い切りも感触を確かめる程度。1週前追い切りとなる来週にはビシッと追い切ってもらいたいです。
ハリケーンは馬場が引き締った影響で左前に骨瘤の症状。レース前の思惑とは全てが逆に出てしまいました。手綱を取ったウィリアムズJは芝で改めてというジャッジでしたが、池江寿調教師は次もダートを考慮中。次も逸走してしまうと出走停止+調教再審査になってしまうかと思います。少し間隔が空いても、芝で1発で決めることが出来るように、個人的には調整してもらいたいです。
« シルクなお馬さん(2歳・本州組) | トップページ | ゲート練習を頑張っています。☆ロードシュプリーム »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
「(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事
- 左前脚の屈腱炎が判明。JRAの登録を抹消することになってしまいました。★ロードハリケーン(2016.02.09)
- 22日にようやく栗東・池江寿厩舎へ戻っています。☆ロードハリケーン(2016.01.30)
- ロードなお馬さん(7歳・池江厩舎)(2016.01.21)
- ロードなお馬さん(7歳・池江厩舎)(2016.01.17)
- 明けて7歳に。今度こそ良きタイミングでの帰厩を願っています。★ロードハリケーン(2016.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント