初めての競馬でのんびりした気性が悪い方に出てしまう。★シルクヴェリタス
シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ
中京3R 3歳未勝利(ダ1400m) 13着[8番人気]
北村友騎手「スタートはまずまず出てくれたし、思ったより流れにも乗ってくれていましたが、体に余裕がある分、体を上手く使って走れていないせいか、終始左手前で走ってい
ました。3〜4コーナーでは手応えが怪しくなってしまいましたが、それでも最後までジリジリと頑張ってくれました。追い切りではなかなか良い動きをしていたし、まだ体に余裕もあるので、絞れてくればもっと素軽くなって、動けるようになってくると思います」
松田博師「初めての競馬だったし、まずは使ってからと思っていたけど、やはり気を全く出していなかったね。体も余裕あるのはわかっていたので、使いつつ絞れてくれれば、もっとしっかり動けるようになると思います。この後の状態を見て、変わりなければ、このまま使って行こうと思います」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
入厩後、丹念に乗り込まれてきましたが、やはりまだ余裕残しの馬体でのデビューとなりました。周回のスピードも遅かったですし、この時点で厳しいレースになりそうな予感が…。
スタートをボコッと出て、後方からの競馬。前有利の中京コースということで流れも速かったので出たなりの追走となりました。4角を回ってくる時の雰囲気は悪くなかったですが、そこからギアが上がりませんでした。最後は息切れした感じで13着入線に終わりました。
馬の性格的にちょっとこの距離は忙しかったように思います。パワータイプでもないと思うので、芝で変わり身を見せて欲しいですが…。ただ、権利を取れなかったので、芝を使うとなると、相応の間隔が必要になってくるでしょうね。
一度使って、ピリッとした面が出てきてくれることを願っています。厳しい立場ですが、何とか限られた時間で変わってきてもらいたいです。
« 良馬場前提も、同世代の実績馬相手にどこまでやれるか。☆ロードアクレイム | トップページ | 焼魚定食のコロコロ予想 vol.249 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 良馬場前提も、同世代の実績馬相手にどこまでやれるか。☆ロードアクレイム | トップページ | 焼魚定食のコロコロ予想 vol.249 »
焼魚定食さん、こんにちは。
ヴェリタスの応援に中京まで行ってきましたが見どころなく終わってしまいました。
やっぱりスタートが決まらないと始まりませんね。
パドックでは驚くほどノンビリしていて競馬できるの?って思っちゃいました(苦笑)
本当は芝が良さそうですが権利もないことからダートで変わり身を待つしかなさそうですよね。
このひと叩きで変わってくれるといいのですが・・・
投稿: まっきー | 2012年7月 3日 (火) 10時49分
まっきーさん、こんばんは
中京遠征お疲れ様でした。ご一緒のヴェリタスは、デビュー戦にも関わらず、マイペースに周回していましたね。何度か使って、走る気が向いてきてくれれば良いのですが…。続戦してくれるのは有り難いので、何とか早めに結果を残してもらいたいです。まずは掲示板確保が責務ですね。
投稿: 焼魚定食 | 2012年7月 3日 (火) 21時45分