ようやくのデビュー。骨っぽい相手がいるレースも素質の高さで圧倒して欲しい。☆ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
6月16日(土)阪神6R・3歳未勝利・混合・芝1400mにC.ウィリアムズJで出走します。追い切りの短評は「太目も力強い」でした。発走は12時50分です。
3回阪神5日目(6月16日)
6R 3歳未勝利
サラ 芝1400メートル 混合、指定、馬齢 発走12:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 マイアイステラ 牝3 54.0 渡辺薫彦
1 2 テイエムハエハエ 牝3 54.0 国分恭介
2 3 ベネフィットユー 牡3 55.0 高倉稜
2 4 サクラインペリアル 牡3 56.0 佐藤哲三
3 5 パレディウム 牡3 56.0 国分優作
3 6 トーコーレガーロ 牡3 56.0 小牧太
4 7 クランドールゲラン 牡3 56.0 幸英明
4 8 エイシンピューマ 牝3 54.0 福永祐一
5 9 タニノチャーチル 牡3 56.0 太宰啓介
5 10 スズカサリュート 牡3 53.0 藤懸貴志
6 11 キョウワエレガント 牡3 56.0 田中健
6 12 マヤノオントロジー 牡3 56.0 武豊
7 13 マルベック 牡3 56.0 北村友一
7 14 クリスタルシチー 牝3 51.0 中井裕二
7 15 ゴールドベル 牡3 56.0 川田将雅
8 16 ウォーターボルカノ 牡3 56.0 芹沢純一
8 17 テストマッチ 牡3 56.0 浜中俊
8 18 ロードガルーダ 牡3 56.0 ウィリアムズ
○池江寿師 「初出走でも能力でクリアする可能性はあると思いますが、まだ太いし、戦闘モードにも入っていませんね」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨年の7月頃までは良い感じに調整されていたのですが、8月に入って、右トモに疲れが見られスローダウン。その症状も徐々に回復してきたかなあというところで、9月に右トモ球節部分に骨折が判明しました。年内は治療と軽い運動までに充てられました。年が明けて乗り込みのペースを上げて、早めに栗東近郊へ移動。2月あたまにヒルサイドステーブルへ移ってきました。
乗り運動を再開してからは大きなトラブルなど堅実に乗り込まれてきました。更新されていく画像を見ても、少しずつ締まってきている様子を感じ取れました。そしてようやくGW明けに入厩。同世代のハリケーンとは違い、ゲート試験もスンナリ合格し、入厩後1ヶ月ちょっとでデビューを迎えることになりました。しっかり乗り込むことが多い池江寿厩舎としては早いと思います。まあ、ゆっくり構えていれる時期ではありませんが。
稽古の動きは、さすがに血統馬らしく良い動きを見せています。追ってからもしっかり反応してくれています。この感じなら、デビュー戦から期待が高まります。当初はダートでのデビューでしたが、ウィリアムズJが「芝ならスピードで何とかなるんじゃないか」と進言し、芝へ変更となったようです。
ただ、ここは骨っぽい相手が揃っています。ルナフォンターナが勝った未勝利で2~4着に入った馬がいます。時計も速いです。これらに対してどういう走りができるか…。また、太め残りで叩いて良くなるような仕上げ。そう簡単に行かないと思いますが、素質の高さで圧倒して欲しいです。良い競走生活のデビューを飾ってもらいたいです。
« デビュー前より稽古で動けなくなっているのが心配。レース慣れも必要で…。★ロードヴェッケン | トップページ | シルクなお馬さん(領家厩舎) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« デビュー前より稽古で動けなくなっているのが心配。レース慣れも必要で…。★ロードヴェッケン | トップページ | シルクなお馬さん(領家厩舎) »
惜しいレースでした。次走は確勝ですね。
それにしても、この血統は走りますね。ハーデストも同じ血なのですが。
投稿: ぷーさん | 2012年6月16日 (土) 15時20分
ぷーさん、こんばんは
デビュー戦を勝って欲しかったですが、道中手応えも良くありませんでしたし、最後に2着に踏みとどまった点を評価したいと思います。
次は良馬場でキッチリ結果を出してもらいたいです。
投稿: 焼魚定食 | 2012年6月16日 (土) 23時19分