やはり芝でデビューすることになりました。☆ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
当初のプランを変更して6月16日(土)阪神・3歳未勝利・混合・芝1400mにC.ウィリアムズJで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位7番目、同順位3頭で出走可能です。6月13日(水)稍重の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン83.4-66.3-51.0-37.0-12.0 8分所を一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手の内を0秒6追走して1秒2先着。短評は「太目も力強い」でした。
○池江調教師 「6月13日(水)も併せ馬で。今朝はビシッと行かせた分、最後は幾らか苦しそうな感じでしたね。スタートセンスが良く、水準の時計もマーク。稽古通りならば相応に戦えるのでは・・・。砂を被った際に一抹の不安も。芝に切り替えようと思います」
≪調教時計≫
12.06.13 Cウィ 栗CW稍 83.4 66.3 51.0 37.0 12.0(8) 一杯に追う ブードゥーロア(3歳未勝利)一杯の内0秒6追走3F併1秒2先着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【将来性十分のロードガルーダ】(馬三郎より)
既走馬を相手に追走先着。しかも直線だけで1秒以上の差をつける圧巻の動きを示したロードガルーダ。鞍上のウィリアムズもその脚力に驚いたのか、ゴール前で相手馬との差を確認したほど。順調に育てば兄ロードカナロアに負けず劣らずの活躍が期待できそうだ。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先週のハリケーン・ショックがあるので、安心はできないのですが、デビュー週の追い切りでもビシッと良い動きを見せてくれました。ラストは幾らか苦しい感じというジャッジですが、前日の雨の影響もあった模様。その中、CWでラスト3ハロン37秒0→1ハロン12秒0は未出走馬としたら破格の時計かと思います。
少し余裕のある造りのようですが、前日も大きめを乗るでしょうから、動ける態勢は整ったと思います。ウィリアムズJは、未出走馬なのに2度も稽古で乗ってくれていますし、手応えは掴んでくれていると思います。あとは、実戦で稽古の良さを見せることができるかに尽きると思います。
芝に切り替えてきたのも、砂を被った時の対策というよりは、自信を掴んだからと思いたいです。まずは無事に出走が確定し、ゲートインできることを願っています。
« シルクなお馬さん(2歳・北海道組) | トップページ | 浜中Jとのコンビで土曜阪神ダート1800に出走予定。☆ロードヴェッケン »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« シルクなお馬さん(2歳・北海道組) | トップページ | 浜中Jとのコンビで土曜阪神ダート1800に出走予定。☆ロードヴェッケン »
焼魚定食さんこんばんわm(__)m
ロードガルーダはいよいよデビューですねぇー☆期待していた馬ですが、ようやくデビューを迎えますね(^_^)/
順調なら間違いなくいいとこにいる馬だと思っていたので楽しみにしています(^-^)v
投稿: ボビー777 | 2012年6月14日 (木) 00時46分
ボビー777さん、おはようございます。
稽古の動きを実戦でしっかり見せてくれれば、デビュー戦から期待に応えてくれるかなと思います。ただ、相手があっての競馬ですし、まずは無事に問題なく走ってもらいたいです。
ゆくゆくはバリオス、カナロアの兄たちにつづけるようになって欲しい馬です。
投稿: 焼魚定食 | 2012年6月14日 (木) 07時45分
マジで、未出走馬にこの時計は…(^_^;)
ちょっと器が違いすぎそうですね。
タキオンだけに脚下だけでしょ、この仔の心配は。
ブラッサム仔は何つけても走るんですねえ。
投稿: うりぼ〜 | 2012年6月14日 (木) 11時26分
うりぼ~さん、こちらにもありがとうございます。
稽古だけ動けば、良い勝負になると思うのですが、先週のハリケーンの例があるだけに不安な気持ちもあります。何とかいきなりから良い走り、そして勝って欲しいところではありますが。
ブラッサムの仔は良いスピードを受け継いでいますね。優秀な母馬です。当歳のディープインパクト産は牡馬に出て欲しかったですが。
投稿: 焼魚定食 | 2012年6月14日 (木) 19時49分