最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 終いの脚を活かす競馬で、安定感は出てきました。☆シルクドリーマー | トップページ | 状態に関しては太鼓判。予定どおりエプソムCで力試し。☆シルクアーネスト »

2012年6月 8日 (金)

結局、内田博JとのコンビでエプソムC出走へ。☆レディアルバローザ

Photo レディアルバローザ(牝・笹田)父キングカメハメハ 母ワンフォーローズ

2012.06.07
6月10日(日)東京11R・エプソムC(G3)・国際・芝1800mに内田博Jで出走します。

2012.06.06
6月10日(日)東京・エプソムC(G3)・国際・芝1800mに予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位10番目、同順位1頭で出走可能です。体調、条件、出走状況等を踏まえて回避する可能性もあります。なお、騎手は未定です。6月5日(火)良の栗東・坂路コースで1本目に60.4-44.3-29.4-15.0 馬なりに乗っています。短評は「追って伸び上々」でした。また、6月6日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に52.6-38.1-24.8-12.2 一杯に追っています。短評は「坂路コースで入念」でした。

○笹田調教師 「6月6日(水)は坂路で。なかなかの好タイムが出たように、状態面に関しては大丈夫だと思います。ただ、今週の出馬投票に向かうかは検討中。相手関係、距離、斤量・・・。諸々の条件を踏まえた上で、最終的なジャッジを下すのが良いでしょう」

≪調教時計≫
12.06.05 助手 栗東坂良1回 60.4 44.3 29.4 15.0 馬なり余力
12.06.06 助手 栗東坂良1回 52.6 38.1 24.8 12.2 一杯に追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【エプソムC】アルバローザ参戦 笹田師「1800はベスト」(スポニチより)

願ってもない申し出だった。エプソムCへの出否を保留していたレディアルバローザの笹田師が、上岡に「記者さんを集めてくれないか」と。周囲に協力を要請すると、瞬時に10数人が調教スタンド1階に集まった。注目の結論は「さっきまでオーナーサイドと相談」した末に「使う」だった。

「府中の1800メートルはベストな条件と思えるし、今回は男馬でもこれは強いなと感じるような相手でもない。今の状態からすれば、互角にやれるんじゃないかと思う」

来週に牝馬限定のマーメイドSがあるが、あえて東上に踏み切った。「どちらでもオーナーサイドの要望に合わせて状態を整えるだけ」と笹田師は笑みを浮かべる。実戦へ向けては「好位からジリジリと粘り込む形の競馬ができれば」との展望。ここは先行勢が手薄と見ての参戦か。紅一点の踏ん張りが怖い。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

出否未定だったアルバローザですが、内田博Jとのコンビで出走することになりました。54キロで出走できるのは魅力ですが、結局のところ、来週出走予定のエリンコートと使い分けしたかったんだろうと思います。また、ロードオブザリングの京都記念出走のように、“検討中”と言いながら、自重した例もなく、使ってきています。

スポニチに載っているコメントとは裏腹に、阪神コースに実績あるし、結構メンバーも揃っていると思うのですが…。“好位からジリジリと粘り込む競馬ができれば”というコメント自体が???です。

今週は直前の稽古でビッシリ追っての関東圏への連続輸送。馬体減なくレースに臨めることを願っています。G1後のレースですし、結果は度外視して、怪我なく回ってきて欲しいです。

« 終いの脚を活かす競馬で、安定感は出てきました。☆シルクドリーマー | トップページ | 状態に関しては太鼓判。予定どおりエプソムCで力試し。☆シルクアーネスト »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)レディアルバローザ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ