最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 初めての地方競馬での1戦。環境に戸惑わなければ…。☆シルクフォーチュン | トップページ | ノーザンファームしがらきへ移動。様子を見て乗り出し再開。☆ラストインパクト »

2012年5月 2日 (水)

ロードなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_6 ロードハリケーン

滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「ここ最近はハロン18秒より速いペースで行く場合も。しっかりと動けており、まだまだ手応えにも余裕が感じられますよ。今のところ脚元も大丈夫。このまま我慢が利けば・・・ですね。ようやく帰厩を意識できる段階に。もう一頑張りでしょう」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。コンスタントに乗り込みながらも疲れた素振り等は窺えず、脚元も落ち着いた状態を保っています。飼い葉はキッチリ。体調面への心配も不要ですね。池江先生は定期的に来場。具合は把握されているでしょう」

Photo_6 ロードヴェッケン

滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダートコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。18-18のキャンターを始めてからも特に問題は見当たりませんね。ただ、更に速いペースで行った際に我慢が利くか・・・。まだ自信を持って大丈夫とは言えないでしょう。もう少し時間を掛けた方が良さそう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

この中だと、ヴェッケンはもう少し帰厩に時間を要するようですが、ガルーダ、ハリケーンの池江厩舎の2頭はそろそろ動きがあってもと思います。特にガルーダは未入厩ですし、良い状態の内に厩舎に入れてもらいたいです。GW明けには良い知らせが届いてもらいたいです。

« 初めての地方競馬での1戦。環境に戸惑わなければ…。☆シルクフォーチュン | トップページ | ノーザンファームしがらきへ移動。様子を見て乗り出し再開。☆ラストインパクト »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)ロードヴェッケン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ