最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・出資馬) | トップページ | リワードドルゴン »

2012年5月 8日 (火)

ロードなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_6 ロードハリケーン

ロードハリケーンは、滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「概ね順調。15-15の稽古にも無難な対応を見せており、少しずつ身体も引き締まって来た印象です。あと2、3週ぐらいで厩舎へ戻せれば・・・との話。今後も同様のパターンで乗り込みを重ね、しっかりと態勢を整えて送り出したいと思います」

Photo_6 ロードガルーダ

滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「先週末にもビシッと。しっかり動けていましたね。血統や体型を考えると短い距離で走りそう。でも、稽古の様子からは融通が利くのでは・・・。遠からずに移動の段取りが組まれる見込み。状態は安定しており、いつ声が掛かっても大丈夫でしょう」

Photo_6 ロードヴェッケン

滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダートコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「どちらかと言うと線の細いタイプです。でも、一時期に比べれば随分ふっくら。ソエが固まった様子も踏まえ、ここに来て15-15の稽古を始めています。動きは及第点。いつ声が掛かっても大丈夫・・・と言えるよう、しっかり乗り込んでおきましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

近郊牧場で調整中の3頭ですが、ここに来て態勢が整ってきました。

ハリケーンはソエも落ち着き、15-15のペースでも対応できているとのこと。あとはもう少し乗り込んで、動ける馬体を造って行くという感じでしょうか。ランパートが新潟を使って、入れ替わりかな?

新馬戦で7着に敗れた同厩のダノンドリームもしっかり立て直されていましたし、ハリケーンも次走でしっかり力を示してもらいたいです。

ガルーダも好調をキープしています。中身が伴ってきたのが動きに現れているのかと思います。おそらくハリケーンより先に厩舎に移動するのでしょう。1日でも早く入厩してもらいたいです。

ヴェッケンもソエが落ち着いてきたとのこと。線の細さは気性から来ているのかな? ゆくゆくは走ってきてくれるかと思いますが、デビュー戦を見る限り、レース慣れが必要な様子。時間はないだけに、早めに変わってきてもらいたいです。

« シルクなお馬さん(2歳・出資馬) | トップページ | リワードドルゴン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)ロードヴェッケン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ