ひとまず手元に置いて、リフレッシュ中。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
栗東トレセンで軽目の乗り運動を消化。引き続き心身のリラックスに重点を置いており、もう少しの間は無理の生じぬ範囲で調整を続けます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○荻野調教助手 「時間の経過と共に段々と元気を取り戻しつつある様子。ここに来て再び跨り始めています。とは言え、まだ回復を促している段階。リラックスを心掛けた内容です。一応、厩舎で調整を続ける予定。ただ、具体的な部分は今後の様子次第でしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前走後、放牧に出されるかなあと思っていましたが、どうやら手元に置いて、調整していくことになりそうです。今は、回復を促している段階ということで、厩舎内でリフレッシュしている感じでしょうか。
前走の好内容が、厩舎で鍛えようと思わせてくれたのかな? レースを使いながら、徐々に逞しさ、血の良さが出てきました。この夏でどこまで変貌してくれるか…。出資している3歳馬で唯一の2勝馬ですし、引っ張っていく存在になってもらいたいです。
« 仕上げは函館競馬場に移動してから。☆シルクバーニッシュ | トップページ | 日曜京都芝1600を予定。変わりなく順調に来ています。☆シルクドリーマー »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント