シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)
シルクヴェリタス
滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分行った後、周回コースでダク1,200mとキャンター1,800m、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「普段はとても大人しい馬で、少し心配になるところもありますが、いざ走り出すと、自分からハミを取って走ってくれます。ここまでしっかり乗り込みも出来たので、良い状態で送り出せると思います」と話しています。尚、4月28日の入厩でご案内しておりましたが、検疫の都合で変更となっており、今週末の検疫へスライドすることになりました。ご案内が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。(4/30近況)
シルクドリーマー
滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップした後、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「こちらで乗っている分には、かなり良い馬ですよ。まだ脚の使い所や、手探りな部分はありますが、色々試していけば、先々は走ってくると思いますよ」と話しています。(4/30近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
28日に入厩したと思っていたヴェリタスですが、検疫が取れずに予定がスライドしてしまっていました。一応は今週末のようですが、どうなることでしょうか…。とにかく調子を崩さないことを願うばかりです。
ドリーマーは引き続き順調です。もう少し前向きさが出てくると、前で競馬をするよりはタメて乗った方が良さが出てくるのではと思います。しっかり成長を促しながら進めてもらいたいです。
« ノーザンファームしがらきへ移動。様子を見て乗り出し再開。☆ラストインパクト | トップページ | 吉田隼Jとのコンビで、土曜新潟ダート1200へ。☆ロードエストレーラ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント