最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 大事には至らずも、レース後、両前球節部分に腫れの症状。★スターコレクション | トップページ | 仕上げは函館競馬場に移動してから。☆シルクバーニッシュ »

2012年5月23日 (水)

JRA競走馬登録+近況。☆ロードガルーダ

Photo ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。ゲートに対しても段々と慣れて来ており、近日中にゲート試験を受ける予定です。ゲート試験の合格が当面の目標です。

○池江調教師 「だいぶ大人しくゲートへ収まるように。スタートに関しても着実に上達の跡が窺えますね。5月23日(水)は一連の流れを反復。早ければ今週中に試験を受けられるかも知れません。トレセンへ入って2週間。今のところ疲れた様子も無いですよ」

≪調教時計≫
12.05.12 助手 栗東坂良1回 64.5 47.5 30.4 14.9 馬なり余力
12.05.13 助手 栗東坂良1回  61.4 44.5 30.1 15.1 馬なり余力
12.05.20 助手 栗東坂良1回 59.9 43.6 29.4 14.2 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

無事にJRA競走馬登録が完了したガルーダ。入厩後、休むことなく坂路入りしていますし、20日の坂路で初めて時計になるところを乗られています。

あとから厩舎に移動してきたハリケーンは、まだまだ緩さ・弱さを指摘されますが、ガルーダに関しては、今のところ辛口はありません。坂路のキャンターの時計を見ても、余力がありそうに思います。また、懸念したゲートに関しても、着実に進歩しているようでホッと一安心です。早ければ、金曜日にゲート試験を受けるかもしれませんね。ただ、厩舎はダービーで大変だと思うので、来週でも大丈夫です。

骨折でデビューが遅れていますが、このまま上昇気流に乗って行ってくれることを願っています。

« 大事には至らずも、レース後、両前球節部分に腫れの症状。★スターコレクション | トップページ | 仕上げは函館競馬場に移動してから。☆シルクバーニッシュ »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんばんわm(__)m

ガルーダのデビューが待ち遠しいんですが、まずはじっくりと行ってもらい、しっかりと走れる状態でデビューを迎えてほしいですねぇー(^_^)v

ボビー777さん、おはようございます。
ガルーダは今のところ、順調に来ているように思います。池江調教師からのダメ出しもないのが何よりです(笑)。態勢が整えば、デビュー戦から勝ち負けしてくれるものと期待しています。とにかく無事に行ってくれればですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 大事には至らずも、レース後、両前球節部分に腫れの症状。★スターコレクション | トップページ | 仕上げは函館競馬場に移動してから。☆シルクバーニッシュ »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ