最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(ケイアイファーム放牧組) | トップページ | 大事には至らずも、レース後、両前球節部分に腫れの症状。★スターコレクション »

2012年5月23日 (水)

JRA競走馬登録完了+ゲート試験合格。☆シルクヴェリタス

Photo_4 シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ

坂路とダートコースでキャンターの調整で、ゲート練習も進めています。調教師は「先々週までは単走で、先週から併せて乗り込んでいますが、1頭だともう一つペースが上がってこなかったけど、併せると自分からしっかりハミを取って走れていたし、良いキャンターをしていましたね。まだ体がかなり太いので、もっと絞っていかないといけないけど、これから暑くなるし、あまりペースを上げて夏バテになってしまうといけないので、そのあたりに気を付けてやっていきます。ゲート練習は、入ったばかりの2歳馬と練習をこなしていますが、今のところしっかり出てくれているので、もう少し練習をこなして出の反応が良くなれば、試験の目処が付くと思います」と話し、23日にゲート試験を受けて合格しています。(5/21近況)

助 手 20栗坂良 60.5- 45.3- 30.3- 14.8 馬なり余力
助 手 23栗E良     14.4- 14.4- 14.9 ゲート強目

⇒⇒23日にゲート試験を受けて、合格しました。(23日・最新情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

馬三郎で調教時計を確認したところ、ゲートから14.4- 14.7- 14.9のラップを刻み、無事にゲート試験を突破できました。また、日曜日に時計になるところを乗っており、徐々にヴェリタスのピッチが上がってきています。ここまで大きな頓挫なく来ているのが何よりです。

ただ、これから松田博流でCWで時計を出すことが増えていくと思います。そろそろ疲れが出てきそうな時期かと思います。それでも、もうすぐ6月。2歳馬がデビューする時期でもあります。まだまだ重め残りですが、JRAの競走馬登録も完了しましたし、このまま右肩上がりに調子を上げて行ってもらいたいです。

« ロードなお馬さん(ケイアイファーム放牧組) | トップページ | 大事には至らずも、レース後、両前球節部分に腫れの症状。★スターコレクション »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ