最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« リワードドルゴン | トップページ | 5月9日、栗東・池江寿厩舎に入厩しました。☆ロードガルーダ »

2012年5月 9日 (水)

シルクなお馬さん(3歳・未出走組)

Photo_4 シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ

滋賀県・ノーザンファームしがらきでキャンターの調教を付けられると、確認した調教師の指示で、5日に栗東・松田博資厩舎へ入厩しています。到着後も特に変わりは無い様で、まずはゲート練習中心に調整を進めていく予定となっています。(5/7近況)

Photo_2 シルクバーニッシュ(牡・領家)父アドマイヤムーン 母ビービーバーニング

坂路コースでキャンターの調整で、6日に時計を出しています。調教師は「徐々に時計を出し始めましたが、15-15でも楽に走っていましたね。一度競馬の手前まで行っていたし、やり出せばすぐ仕上がると思うので、これからピッチを上げていこうと思います。まだ決定ではないけど、中旬あたりに函館に連れて行こうと思っているので、順調なら函館初日に使える様に持って行きたいですね」と話しています。(5/7近況)

助 手 6栗坂良 57.6- 41.6- 27.9- 14.5 馬なり余力
助 手 9CW良 73.4- 57.5- 42.3- 13.2 G前気合付

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴェリタスは順調に坂路での乗り込みを続けています。まずは継続して取り組むことで、下地を確かなものにしてくれることを願っています。

バーニッシュは坂路とコースで併用して調整中です。時計も出せていますが、ちょっと地味な動きなのかなあと思います。もう少し終いがピリッとしてきてもらいたいです。函館でのデビューが濃厚とのこと。スピードを活かすには、ダート1000でのデビューになるのかな?

« リワードドルゴン | トップページ | 5月9日、栗東・池江寿厩舎に入厩しました。☆ロードガルーダ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さん、こんばんは。

ヴェリタスとバーニッシュはともに勝ち上がる能力はあると思うので、順調にいってほしいですね。

きょう、一昨日発売されたPOG本2冊とも購入しました。

シルクで載っているのはラトーナとフラムドグロワール。池江厩舎の欄でジューブルエール。他はなかなか取り上げてもらませんね。

血統、価格もほどほどなので、こんなものかもと思いますが。

ラトーナが普通の馬だったら、厩舎長はどうするのかなあ、とちょっと心配になります(笑)

ぷーさん、こんばんは
ちょっとバーニッシュの動きが芳しくない気がしますが、まずは1つ勝って、長く競走生活を続けてもらいたいです。

血統と動きの両面で目立っているのは、ラトーナとフラムドグロワールの2頭だけですし、仕方ないでしょうね。牧場側のプッシュも強いのでしょう。

それでもジューヴルエールは走ってくるでしょうし、私が出資しているユニバーサルキングも凛々しい表情でトレーニングを再開できていたので、夏を過ぎれば評価が急騰してくれるものと期待しています。

ラトーナは稽古の動きは素晴らしいですが、少し顔を斜めにして駆け上がっていたので、実戦に行ってのハミ受け、ムキになって走るようなら距離適性がどうなってくるのかなと思います。動くのは分かっているので、速いところをやりすぎず、メリハリをつけた調教に切り替えて行った方が先々良い方に働くのかなとも思います。

この記事へのコメントは終了しました。

« リワードドルゴン | トップページ | 5月9日、栗東・池江寿厩舎に入厩しました。☆ロードガルーダ »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ