2012ケイアイファーム生産馬
会報に2012ケイアイファーム生産馬が出ていたので、以前の種付け情報を元に、まとめたいと思います。ちょっと見にくいですが、ご了承下さい。
<父ディープインパクト>
♂インディアナギャル、♂レディバラード、♀レディブラッサム、♂レディマーメイド
<父キングカメハメハ>
(不受胎)アンビナウン、♂エアジュリアード、♀レディパステル、♂レディプリンセス、♂レディミューズ
<父マンハッタンカフェ>
♀サッカーマム
<父クロフネ>
♂レディサファイア
<父ネオユニヴァース>
♂タッチアス
<父ステイゴールド>
(流産)ジャズキャット、♂エイトディズアパート
<父ハービンジャー>
♂レディチャーム
<父キンシャサノキセキ>
♂レディカーニバル
<父ヴァーミリアン>
♀レディミステリー
<父ダイワメジャー>
♂レディハピネス、♂エルテアトロ
<父ワイルドラッシュ>
♂ジャックカガヤキ
<父ゼンノロブロイ>
♀レディアーティスト
<父ロードアルティマ>
♀レディアマポーラ
<父ジャングルポケット>
♂レディキルシェ
<父ハーツクライ>
♀レディストレイツ、♂レディピアレス
<父ケイムホーム>
♂レディナデシコ
<父ホワイトマズル>
♂レディハニー
<父バゴ>
♀レディフューチャー
<父Galileo>
♀キャサリンオブアラゴン
<父High Chaparral>
♂サスーン(愛国・ギルタウンスタッド)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
現1歳のディープインパクト産は牝馬ばかりでしたが、当歳は牡馬3、牝馬1という割合になったようです。輸入牝馬インディアナギャルは個人馬主へ流れるかなあと思いますが、あとの3頭は募集される可能性が高いかと思います。
キンカメ産駒も牡馬が多いですが、パステルの仔が牝馬に出たのは牧場には良いことかと思います。あと、ステイゴールド、ハービンジャーはそれぞれ牡馬が産まれたのは楽しみ。サスーンの牡馬は外国産馬として、走らせるのかな?
« 速いペースの追走に脚を使い、4角で早々に脚色が鈍くなり脱落。14着に終わる。★ロードエアフォース | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・NF空港牧場組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「募集馬【シルク&ロード】」カテゴリの記事
- 【シルク】【2019年度第2回追加募集】出資お申し込み結果(口数と必要実績)(2020.05.09)
- 【シルク】第2回追加募集・出資お申し込み状況(5/5)(2020.05.06)
- 【シルク】2019年度 第2回追加募集馬の申し込み(2020.05.01)
- 【シルク】第2回追加募集・出資お申し込み状況(2020.04.30)
- 【シルク】2019年度 第2回追加募集馬のご案内(2020.04.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント