最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 稽古は相変わらず地味も、順調に来ています。☆ロードランパート | トップページ | ダービー路線を諦め、自己条件で2勝目を目指すことに。★ロードアクレイム »

2012年4月18日 (水)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_4 シルクヴェリタス

滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分行った後、周回コースでダク1,200mとキャンター1,800m、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「週1本は15-15を乗っていて、まずまず順調に来ています。もう一回りパワーアップは必要と思いますが、乗っていて悪い印象はありませんので、このまましっかり進めて行きます」と話しています。(4/16近況)

Photo_4 シルクドリーマー

滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップした後、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「ゆっくり入って、終い15秒という調教を週1本行っています。馬の作りはとても良いと思いますよ。このクラスで頭打ちになるような馬ではないと思いますけどね」と話しています。(4/16近況)

Photo_4 シルクバーニッシュ

京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行った後、本馬場でダク1,000mとキャンター1,800m、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「予定通り坂路に入れて、徐々に進めています。引き続きトモの状態を見ながらですが、坂路へ入れた後も特に心配は無さそうです。このまま徐々に進めて行きます」と話しています。(4/16近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴェリタスはこの馬なりのペースですが、もうワンランク上昇してもらいたいです。同世代で未入厩なのはこの馬だけになってしまいましたが、GW明けには動きがあっても良いのかなあと思います。ここに来ての頓挫は避けてもらいたいです。

ドリーマーは変わらず坂路での調整です。良いものは持っていると思うので、全体的なパワーアップが急務になってくるでしょうね。

バーニッシュはまだトモの状態がパンとしていないようですが、ソエに関しては問題なさそうです。入厩時も稽古で遅れることが多かったので、気持ちと馬体が噛み合ってきて欲しいです。

« 稽古は相変わらず地味も、順調に来ています。☆ロードランパート | トップページ | ダービー路線を諦め、自己条件で2勝目を目指すことに。★ロードアクレイム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事

(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ