最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 岩田Jとのコンビで土曜阪神・はなみずき賞へ。☆ロードアクレイム »

2012年4月11日 (水)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_4 シルクヴェリタス

滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分行った後、周回コースでダク1,200mとキャンター1,800m、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「先週から15-15を始めました。速いところを乗った次の日だけ、トレッドミルにしていますが、基本的には騎乗中心の通常メニューになっています。速いところへ行くと、思ったより飛びの良い馬ですね」と話しています。(4/9近況)

Photo_4 シルクドリーマー

滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップした後、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「坂路で17-15くらいのペースですが、良い動きを見せています。状態も悪くありませんし、コンスタントに乗って行きます」と話しています。(4/9近況)

Photo_4 シルクバーニッシュ

京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行った後、本馬場でダク1,000m、キャンター2,400mの調教を付けられています。牧場担当者は「トモの感じを見ながらですが、今のところ心配ありませんので、馬場でしっかり乗ってから、坂路へ移行します」と話しています。(4/9近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴェリタスはノーザンFしがらきで15-15を乗り始めています。調教メニューでも、うまくメリハリをつけてもらっているのは好感です。これまでの動きは多少地味だったようですが、速いところへ行くと身のこなしは悪くないようですね。

ドリーマーは疲れも取れて、坂路オンリーの乗り込みですが、コンスタントに乗り込まれています。ただ、慌てることなく、じっくりとケアを施しながら、体力づくりに励んでもらいたいです。

バーニッシュは左トモがしっくりきていない様子ですが、注意しながら乗り込みを進めています。ソエは落ち着いているようですが、急激なペースアップは避けて、段階を踏んで進めてもらいたいです。シルク=領家=坂東ラインは災難続きですが、何とか無事にデビューへ辿り着いてもらいたいです。

« ロードなお馬さん(4歳・牧場組) | トップページ | 岩田Jとのコンビで土曜阪神・はなみずき賞へ。☆ロードアクレイム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事

(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ