シルクなお馬さん(3歳・入厩組)
シルクアポロン(牡・池添)父タイキシャトル 母ロイヤルオーキッド
1日にゲート試験を受けて合格すると、坂路コースでキャンターの調整で、4日に時計を出しています。調教師は「前回と違って、今回は順調に乗り込めているし、ゲート練習もしっかりこなしてくれていたので、1日に試験を受けました。丁度同じ時間帯に試験を受ける他厩舎の馬がいたので、一緒に試験を受けましたが、1度目は同じ様な出だったけど、2回目はこちらの方がダッシュも良かったし、文句の付けようのない内容だったので、無事合格しました。これから仕上げに入っていきますが、このままデビューに向けて進めていこうと思います」と話しています。(3/5近況)
助 手 4栗坂稍 59.3- 43.7- 28.9- 14.2 一杯に追う
助 手 7栗坂重 59.0- 42.9- 28.0- 14.0 一杯に追う
シルクドリーマー(牡・音無)父タニノギムレット 母ドリームキセキ
先週11着でした。好スタートから2番手でレースを進めると、道中は逃げ馬を見るような格好で追走し、終始2番手キープで4コーナーを回りました。そして直線でも期待を持たせましたが、追ってからの粘りがひと息で、最後は末脚を無くして後退しています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。(3/5近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ゲート試験に合格したアポロンは、デビューに向けての調整に入っています。ただ、肝心の動きが今1つです。テンにゆっくり入っているので大きくバテてはいませんが、伸びてもいません。大型馬で緩さが残る現状だから仕方ない面もあるかもしれませんが…。コースで追ってみて、どうかというのを見てみたいです。
ドリーマーは続戦のようです。前走は相手も強かったので仕方ありませんが、内容は悪くなかったと思います。この後はローカル開催にも積極的に使ってもらいたいです。
« ロードなお馬さん(3歳・牧場組) | トップページ | 久々に坂路で時計をマーク。★ロードカナロア »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 障害練習を続けるも上達の兆しが窺えず。これ以上続けると人馬共に怪我をする恐れが出てくるので障害転向を諦めることに。来週の中山・芝2200mへの出走を予定。★ロイヤルアフェア(2019.12.07)
- 脚元に疲れが溜まりやすいなど体質面での弱さが残る現状。追い切りでも攻め切れていないので、出走と放牧を繰り返しながらじわじわ良くなってきて欲しい。気持ちの弱さが出れば大敗を覚悟しないとダメも、1つ2つでもキラッと光るところをデビュー戦で見せて欲しい。★ルコントブルー(2019.12.08)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
- 日曜中京4R・障害未勝利に出馬投票するも、非抽選で除外。来週の中京戦へ回ることになりました。★ヴェルトゥアル(2019.12.06)
- 【シルク】2019年度 第1回追加募集馬のご案内(2019.12.05)
「(引退)シルクアポロン」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン(2013.12.18)
- 土曜中京7Rに出馬投票するも、除外になってしまいました。★シルクアポロン(2013.12.13)
- シルクなお馬さん(池添厩舎)(2013.12.07)
- 外から交わされると脆い面は相変わらずで…。★シルクアポロン(2013.12.03)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
コメント