最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロード2歳世代・2頭目の出資 | トップページ | 次走は中京競馬場での1戦を予定。☆ロードアクレイム »

2012年3月15日 (木)

シルクなお馬さん(3歳・牧場組)

Photo_4 オレンジブルーム

京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行った後。本馬場でダク1,200mとキャンター1,800m、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「通常のメニューへ移行して、ペース的にも徐々にアップさせています。今のところ問題も無さそうですし、乗り込み量自体は確保していましたから、この後は速い調教を見据えて進めて行きます」と話しています。(3/12近況)

Photo_4 シルクヴェリタス

滋賀県・ノーザンファームしがらきで調整中です。ウォーキングマシンの運動60分行った後、周回コースでダク1,200mとキャンター2,400mの調教を付けられています。調教担当者は「トレッドミルを併用して、徐々に進めている段階ですが、動きを見る限り、なかなか身のこなしが良い馬ですね。右飛節に関しては、乗っていても悪くなっていないので、このまま進めて行きます。そろそろ坂路も併用してみましょう」と話しています。(3/12近況)

Photo_4 シルクバーニッシュ

滋賀県・湖南牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動を30分行っています。牧場長は「トモの不安で出走取消になった様ですが、こちらでも馬体チェックを行ったところ、後肢には異常ありませんでした。しかし、両前脚、特に右前脚のソエがかなり痛い様です。これを気にしてトモの歩様に影響したのかもしれません。先生とも相談して、患部を焼くことにしました。この時期の3歳未出走馬を長期休ませることは出来ないので、運動を続けながら、数回の焼烙治療を行いたいと思います」と話しています。(3/12近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オレンジブルームですが、相変わらず宇治田原優駿STでマイペース調整。“速い調教を”という言葉がここ何週か出ていますが、なかなか実施できていません。その前の段階で少しモタモタしていますね…。

ヴェリタスはひとまず順調です。この後は坂路での乗り込みも開始し、量自体も増えてくるようです。まだ飛節の腫れは残っている感じですが、1つ1つ段階をクリアして入厩を目指してもらいたいです。

バーニッシュはソエがひどい様子。急ピッチに仕上げすぎた反動でしょうか。なかなか厳しい先行きですが、まずは不安箇所をしっかり治しながら、精神面での成長も促してもらいたいです。

« ロード2歳世代・2頭目の出資 | トップページ | 次走は中京競馬場での1戦を予定。☆ロードアクレイム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事

(引退)オレンジブルーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ