最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ケイアイファームを出発して、ようやく栗東近郊へ。☆ロードガルーダ | トップページ | 明日、栗東・飯田雄厩舎に入ることになりました。☆シルクベルジュール »

2012年2月 7日 (火)

シルク&ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・3歳1勝馬)

Photo_3 シルクキングリー

前走後に調教助手は「急遽小倉で使うことになったので、レース後に他の陣営から結構言われましたが、これも競馬だからね。メンバーは今までより軽かったけど、勝った内容も良かったし、相手が強くても良い競馬をしていたと思いますよ。使う毎にレース内容も良くなってきているし、十分上でも良い競馬をしてくれると思います。レース後は、輸送もあったので体は減っていますが、思っていたよりは反動も見られないし、疲れは軽いみたいです。ここで一旦短期で出して、体が戻り次第帰厩させて、トライアルか自己条件を使って行こうと思っています」と話し、31日に京都府・宇治田原優駿ステーブルへ放牧されています。(2/6近況)

Photo_3 ロードアクレイム

滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、タペタコース・ダク800m→キャンター2400m(1ハロン22~25秒ペース)、タペタ坂路コース・キャンター1000m×1本(1ハロン25~27秒ペース)。

○当地スタッフ 「到着時の測定で434kg。ちょっと飼い葉が落ちており、馬体が寂しく映る印象です。すぐに跨り始めたものの、気持ちも幾らか昂ぶり気味。検疫馬房が取れ次第トレセンへ・・・との話だけに、ウチではリラックスを心掛けた調整に努めようと思います」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

1勝を挙げて、リフレッシュ出されているキングリーとアクレイムの近況をまとめて。

キングリーは、疲れを心配しましたが、大きく復帰が延びるという感じではなさそうです。それでも、ここまで既に5戦を消化していますし、中途半端な状態で戻して欲しくないです。

アクレイムは、まだまだ弱さが残っている現状ですね。1度レースを使ったことで、テンションが少し上がっているのは気掛かりです。元々が気性面で課題の残る馬なので、デビュー勝ちしたとはいえ、2戦目も無難に競馬を終えて欲しいです。2戦目で大きく崩れるようだと、そこから立て直すのは想像以上に時間が掛かる恐れを感じます。

« ケイアイファームを出発して、ようやく栗東近郊へ。☆ロードガルーダ | トップページ | 明日、栗東・飯田雄厩舎に入ることになりました。☆シルクベルジュール »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

コメント

2頭共に焦る必要性も無いですし、じっくりやってもらいたい所ですね~o(^-^)o

アクレイムは次どこへ向かう予定なのかが個人的に楽しみにしています☆

ボビー777さん、こちらにもありがとうございます。

厩舎サイドでも期待してくれているようですが、両馬共に晩成タイプだと思いますので、体力が備わってくるまでは焦らずに進めてもらいたいです。

キングリーは1戦ごとに内容が良くなっているのは頼もしいですが、アクレイムは競馬を経験した後の2戦目で難しいところを覗かせる心配があるので、うまく切り抜けてもらいたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« ケイアイファームを出発して、ようやく栗東近郊へ。☆ロードガルーダ | トップページ | 明日、栗東・飯田雄厩舎に入ることになりました。☆シルクベルジュール »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ