最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 激走の反動からトモに疲れが出て、栗東近郊で立て直しへ。★シルクアーネスト | トップページ | ロードなお馬さん(5歳・笹田厩舎) »

2012年2月 4日 (土)

ロードなお馬さん(池江寿厩舎・入厩組)

20122600

Photo_6 ロードランパート(牡・池江寿)父ディープインパクト 母ジャズキャット

レース後も特に異常は認められません。現在は心身のリラックスに重点を置いた調整。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、2月12日(日)小倉・牧園特別・混合・芝2600mに予定しています。

○池江調教師 「何か感じるモノがあったのかも。前走後に大野騎手から進言があり、距離延長を試しました。今回は乗り方も任せてレースへ。ちょっと展開が厳しかったものの、上手く持ち味を引き出してくれた印象です。5着以内を得られて優位な立場に。次週に備えましょう」

Photo_8

Photo ロードハリケーン(牡・池江寿)父ディープインパクト 母レディバラード

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。まだゲートからの発進に対して不慣れな面を窺わせており、もう少しの間は同様のパターンで調整を行ないます。ゲート試験の合格が当面の目標です。

○池江調教師 「2月1日(水)もゲート中心。スタートを反復しています。ただ、今朝もパートナーに1馬身ほど遅れる形。背腰に甘さが残っており、蹴っ張りの力が足りぬ現状です。ここ最近は大木を跨ぐような調教も取り入れるように。体力アップを図りながら進めましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

池江寿厩舎に入厩している2頭の近況をまとめて。

ランパートは正式に言えば、小倉競馬場在厩となりますが、レース後も順調です。再度、小倉芝2600に挑戦するとのこと。前走は時計も速かったですし、距離2走目での前進を期待しています。ただ、ダート2400という条件の方がより合うんじゃないかなとも…。

ハリケーンは相変わらずの調整ぶりです。この世代のディープインパクト牡馬が3頭いますが、キングリー、アクレイムが勝ち上がって、この馬が一番最後になるとは想像もしていませんでした。それでも、背腰の甘さを解消するため、大木を見つけてきて跨ぐようなことも取り入れて、工夫してもらっているのは有り難いです。急な良化は見込めないとは思いますが、いずれは走ってくる馬だと思うので、気長に待つのみです。

« 激走の反動からトモに疲れが出て、栗東近郊で立て直しへ。★シルクアーネスト | トップページ | ロードなお馬さん(5歳・笹田厩舎) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードランパート」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

コメント

ロードランパートは前走以上の結果を期待したいところですね♪確かにダート長距離の方が合いそうですが(^_^;)


ロードハリケーンはまだ時間かかりそうな様子ですが、しっかりと下地を作り良いデビューを迎えて欲しいですね~o(^-^)

ボビー777さん、こちらにもありがとうございます。
ランパートはよく頑張ってくれましたが、最後は少し脚が上がり気味だったのが…。ダート2400の方が面白いかなあとも思います。

ハリケーンは辛抱強く、待つしかないですね。外厩で待っている馬も多いとは思うのですが、手元で鍛えてくれるのは素質があるからだと思うようにしています。

この記事へのコメントは終了しました。

« 激走の反動からトモに疲れが出て、栗東近郊で立て直しへ。★シルクアーネスト | トップページ | ロードなお馬さん(5歳・笹田厩舎) »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ