シルクなお馬さん(3歳・入厩組)
シルクドリーマー
先週7着でした。道中は9番手でレースを進めると、3コーナーすぎも先団を見るような格好で追走し、8番手で4コーナーを回りました。そして直線で追われると、伸び脚は無かったものの、最後までバテずに頑張っています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。(2/20近況)
シルクベルジュール
坂路コースでキャンターの調整で、ゲート練習も進めています。調教師は「坂路で乗り込んでいても反動は見られないので、坂路中心でしっかり乗り込んで体を鍛えています。ゲート練習も特に問題なくこなしてくれているし、このまま試験に向けてしっかりやっていけると思うので、もうしばらくこのメニューで進めていきます」と話しています。(2/20近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ドリーマーは、クラス慣れしていくこと+パワーアップが先決です。先行した方がやはり良いのか、後ろから溜めて乗った方が合うのかも、試していってもらえればと思います。
ベルジュールは、ひとまず乗り込みは順調です。ゲートも問題なさそうなので、近いうちにゲート試験を突破して、次のステップへスムーズに進めていってもらえればと願っています。
« 今週末、阪神で出走します。☆シルクバーニッシュ&シルクプラズマ | トップページ | 本格的なペースアップに向けて下地を整えている段階。☆ロードカナロア »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事
- 帰厩して次走へ向けての調整を開始した矢先、今度は右前脚に腫れと熱感。詳しく検査したところ、右前脚の浅屈腱炎が判明。10歳を目前にして現役を終えることになってしまいました。★シルクドリーマー(2018.11.09)
- 31日に美浦・黒岩厩舎へ戻っています。☆シルクドリーマー(2018.10.31)
- シルクなお馬さん(5歳上関東牡馬・NF天栄組)(2018.10.30)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NF天栄組)(2018.10.24)
- 翌日に帰厩を控えた中、右前と左トモを跛行するアクシデントが発生。★シルクドリーマー(2018.10.17)
「(引退)シルクベルジュール」カテゴリの記事
- 出資馬プチ情報(2013.01.14)
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 出資馬プチ情報(2012.10.20)
- 中央再ファンドを視野に地方へ移籍することに。★シルクベルジュール(2012.10.11)
- 4角手前で早くも万事休す。気分良く走りきることができずに14着。★シルクベルジュール(2012.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント