次走に備えて、リフレッシュ放牧へ。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
レース後も特に異常は認められません。2月1日(水)に滋賀・ヒルサイドステーブルへ移動して1、2ヶ月後のレース出走へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
○荻野調教助手 「厩舎へ戻ってからも脚元等は大丈夫そうですね。ただ、相応の疲れが感じられるのは確か。初めての競馬を走った後だけに当然と言えるかも知れません。スムーズに回復を図ると共に、少しでも成長を促したい気持ち。1、2週間ほど近郊の牧場へ移しましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ハナ差ながらデビュー勝ちを果たしたアクレイムは、次走に備えて、ヒルサイドステーブルへリフレッシュ放牧に出されました。
ここまで約2ヶ月間、厩舎で鍛えられてきましたし、良い息抜きになればと思います。負けて続戦なら、こうも行かなかったと思うので、ゴール前まで何とか辛抱したあの粘りは凄い価値のあるものだったとヒシヒシ感じています。今後は自己条件を使って、ダービートライアルが有力かなと思います。
« ロードなお馬さん(ケイアイファーム組) | トップページ | 土曜京都で出走。調子は悪くないも、気性面の課題大きく…。★シルクレグルス »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ロードなお馬さん(ケイアイファーム組) | トップページ | 土曜京都で出走。調子は悪くないも、気性面の課題大きく…。★シルクレグルス »
アクレイムは大事な1勝でしたね。休養明けはキングリーとの対戦があるかもしれないですね。
バーニッシュは初の一杯時計。遅れはしましたが、合格かな。走りそうなムードがありそうです。
土曜日はアイリスの口取りに行ってきます。かなり相手に恵まれたようです。
シルク2歳馬。北海道組では、48が抜けてよいそうです。
ダート短距離だけではないそうです。続いて23らしいです。現段階では、この2頭が特によいらしいですよ。
投稿: ぷーさん | 2012年2月 2日 (木) 18時47分
ぷーさん、こんばんは
アクレイムは今後に向けては、大きな1勝となりました。ただ、春の段階での成長度がどうでしょうか? 走りっぷりからはキングリーの方が見どころはあるかもしれません。
バーニッシュは最後甘くなりましたが、悪い時計ではないですね。
アイリスは今回は決めて欲しいですね。2週連続で口取りできることを願っています。
プチノワールの2010が評判になっているんですね。シルクと厩舎の相性を考えると、今後須貝厩舎は外せないかもしれませんね。オーバーザウォールの10は今後の成長ぶりを良く見て行きたいと思います。ネオユニヴァース産駒だけに気性面は不安ですが、1発長打が期待できるかも。ノーザンファームと繋がり深い厩舎も魅力です。
投稿: 焼魚定食 | 2012年2月 2日 (木) 19時15分
すみません。私も出資している48ではなく、レトⅡ産駒の52です。23は間違っていません(笑)
52はとにかく現段階では抜けてよいらしいです。
投稿: ぷーさん | 2012年2月 2日 (木) 19時35分
ぷーさん、こんばんは
レトⅡは評価の高い1頭でしたが、動かしても良いんですね。血統的に繁殖向きかなと感じていましたが、こちらの成長具合も確かめて行きたいと思います。情報ありがとうございます。
投稿: 焼魚定食 | 2012年2月 2日 (木) 21時11分