ケイアイファームを出発して、ようやく栗東近郊へ。☆ロードガルーダ
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。2月7日(火)に滋賀・ヒルサイドステーブルへ移動の予定です。
○当地スタッフ 「準備OK・・・との連絡が届き、スケジュールを逆算して通常メニューは先週末で終了。2月5日(日)は輸送に備えました。そして翌6日(月)にヒルサイドステーブルへ向けて出発。スムーズならば7日(火)には現地へ到着を果たすでしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
更新された情報を見て、ホッとしました。骨折で遅れてしまいましたが、ガルーダもようやくケイアイファームを後にしました。
グリーンウッドへ移動だろうなあと思っていましたが、意外にもヒルサイドステーブルになりました。おそらく、グリーンウッドの馬房の空きがないからだと思われます。今まで、池江寿厩舎の馬で預けられたことはないですし。
ただ、こちらの施設は、ノーザンファームしがらきと隣接というか同居する施設なので、同じトレーニングコースを使うことができます。ケイアイファームで速いところまで進んでおらず、体力不足のこの馬には良いことかと思います。滞在は2ヶ月以上になってくるでしょうが、慌てずにじっくりと素質を磨いて行ってもらいたいです。
« シルクなお馬さん(3歳・未入厩組) | トップページ | シルク&ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・3歳1勝馬) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« シルクなお馬さん(3歳・未入厩組) | トップページ | シルク&ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・3歳1勝馬) »
焼魚定食さんこんばんはm(_ _)m
ようやく移動が決まったようで何よりですね~☆
まだまだ体力的に不安が残りますから、ここでしっかり乗り込んで頓挫無くデビューを迎えて欲しいですね~(^_^)v
投稿: ボビー777 | 2012年2月 7日 (火) 23時48分
ボビー777さん、おはようございます。
入厩にはまだまだ時間は掛かりますが、まずは第1歩を進み出せて何よりです。この後も大きな怪我だけには気をつけて進めて行ってもらいたいです。
投稿: 焼魚定食 | 2012年2月 8日 (水) 07時26分