最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳・栗東近郊組) | トップページ | 次走に備えて、リフレッシュ放牧へ。☆ロードアクレイム »

2012年2月 2日 (木)

ロードなお馬さん(ケイアイファーム組)

<3歳馬>

Photo_3 ロードガルーダ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「心身共にコンディションは安定。疲れた素振り等は窺えませんね。飼い葉もキッチリ。状態キープを心掛けつつ、新たな指示に備えれば大丈夫でしょう。半兄ロードカナロアは5連勝でG1の舞台へ。本馬も楽しみな素質を秘めるはずですよ」

<2歳馬>

Photo_3 ダイワデリカシーの10

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「どちらかと言えば、これまでに手掛けたアドマイヤムーン産駒は重厚感に溢れたタイプが多かったかも知れません。でも、本馬は素軽さを兼ね備えている印象。そのあたりは良い方向へ出るのでは・・・と思っています。なかなか楽しみな存在」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ガルーダはグリーンウッドへ移動しているかなと更新を楽しみにしていましたが、まだ調整がついていないようです。状態は安定しているので、移動の声が掛かるまでは今のペースでじっくり乗り込んでもらいたいです。無事にデビューできれば、OPクラスに行けるくらいの素質は持っていると思っています。

ダイワデリカシーの10は、具体的な褒め言葉が出てきます。まだ控えめな乗り込みでも、素軽さを感じさせる身のこなしなんでしょう。父アドマイヤムーン、母父バブルガムフェローと同配合のシルクバーニッシュもスピードを秘める馬なので、良く似た傾向を示していくかもしれません。

« シルクなお馬さん(3歳・栗東近郊組) | トップページ | 次走に備えて、リフレッシュ放牧へ。☆ロードアクレイム »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

(引退)ロードクラヴィウス」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんおはようございますm(_ _)m

ガルーダはもう少し時間かかりそうですが、無事デビュー迎える良い準備をコツコツやって欲しいですね~o(^-^)


ダイワデリカシーは順調ですね♪素軽さが良い方向にでると楽しみですねぇー(^_^)v

ボビー777さん、こんばんは
ガルーダのデビューは5月くらいになりそうな予感です。グリーンウッドに移動しても、じっくり乗り進められることになるでしょうから。まあ、焦らずに体力づくりに励んでもらいたいです。

ダイワデリカシーの10は、ちょこちょこ良いところを挙げてもらっているので、楽しみです。距離に限界はあるタイプだと思いますが、走ってきてくれる1頭だと楽しみにしています。

この記事へのコメントは終了しました。

« シルクなお馬さん(3歳・栗東近郊組) | トップページ | 次走に備えて、リフレッシュ放牧へ。☆ロードアクレイム »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ