シルクなお馬さん(3歳・栗東近郊組)
シルクアポロン
滋賀県・グリーンファーム甲南で調整中です。ウォーキングマシンの運動を30分行った後、本馬場でダク1,000mとキャンター1,200m、坂路1本の調教を付けられています。牧場長は「乗り出して様子を見ていますが、歩様に関しては大丈夫そうですね。坂路にも入れて、徐々に負荷を掛けて行きます」と話しています。(1/16近況)
オレンジブルーム
京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行った後、本馬場でダクとキャンター2,400m、坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「先生からの指示で、口向きをしっかり直すように言われました。体調などは特に問題ありませんが、キャンター程度を中心に、本馬場主体に乗って行くことに切り替えたいと思います」と話しています。(1/16近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アポロンは右前の深管の状態が心配ですが、少し休ませた効果か、今のところは大丈夫な様子です。ただ、ペースアップしていくにはまだまだ危うさを感じます。今月一杯はこれぐらいのペースにとどめて、脚元の状況を見極めてもらいたいです。
オレンジブルームはようやく課題の口向きの悪さの修正に取り組んでいます。ただ、このあたりは、ハミを換えたりして厩舎で試行錯誤をしてもらいたいのが本音です。もっと、鞍上が操縦しやすくならないと上位に来ることは難しい現状です。
« ロードなお馬さん(3歳・ケイアイF組) | トップページ | シルクなお馬さん(3歳・未入厩組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 障害練習を続けるも上達の兆しが窺えず。これ以上続けると人馬共に怪我をする恐れが出てくるので障害転向を諦めることに。来週の中山・芝2200mへの出走を予定。★ロイヤルアフェア(2019.12.07)
- 脚元に疲れが溜まりやすいなど体質面での弱さが残る現状。追い切りでも攻め切れていないので、出走と放牧を繰り返しながらじわじわ良くなってきて欲しい。気持ちの弱さが出れば大敗を覚悟しないとダメも、1つ2つでもキラッと光るところをデビュー戦で見せて欲しい。★ルコントブルー(2019.12.08)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
- 日曜中京4R・障害未勝利に出馬投票するも、非抽選で除外。来週の中京戦へ回ることになりました。★ヴェルトゥアル(2019.12.06)
- 【シルク】2019年度 第1回追加募集馬のご案内(2019.12.05)
「(引退)シルクアポロン」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン(2013.12.18)
- 土曜中京7Rに出馬投票するも、除外になってしまいました。★シルクアポロン(2013.12.13)
- シルクなお馬さん(池添厩舎)(2013.12.07)
- 外から交わされると脆い面は相変わらずで…。★シルクアポロン(2013.12.03)
「(引退)オレンジブルーム」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 最後まで気性難が改善されることなく登録抹消へ。★オレンジブルーム(2012.09.06)
- 勝負どころで押し上げられず圏外へ。最後それなりに伸びるも11着まで。★オレンジブルーム(2012.09.02)
- 気の悪さは益々エスカレート。どれだけ競馬に参加できるか…。★オレンジブルーム(2012.09.01)
- 日曜小倉・3歳未勝利・牝馬限定戦に出走確定。★オレンジブルーム(2012.08.30)
コメント