本日、ゲート試験を受験しました。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
≪調教時計≫
12.01.13 栗東E 助手 14.4 13.5 14.8 馬なり
2011.01.12
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。ゲートに対しても段々と慣れて来ており、当初のプランを変更して1月13日(金)にゲート試験を受ける予定です。ゲート試験の合格が当面の目標です。
2011.01.11
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターとゲート練習を消化。ゲートに対しても段々と慣れて来ており、1月12日(木)にゲート試験を受ける予定です。ゲート試験の合格が当面の目標です。
○荻野調教助手 「1月9日(月)まで競馬開催が行なわれ、今週のトレセンは変則スケジュール。全休明けの11日(水)はゲートの確認を行ないました。回数を重ねる毎にスタートも上達しており、もう十分に合格レベルと言えそう。明日12日(木)に試験を受けてみましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
厩舎でじっくり調整中のアクレイム。昨年の開催が終わったぐらいから、徐々に良いペースになってきています。当初はハリケーンの方が順調に行くかなあと思っていたのですが…。まあ、ハリケーンも坂路でのキャンター調教は休まずこなしているので、だんだんとしっかりしてくるとは思います。
木曜日に予定されていたゲート試験は雪の影響で本日に延期されました。合否については金曜日の段階では分かりませんが、一緒に受けたであろうレッドプレイヤーが合格しているようですし、競馬ブックの脚色を見ると、レッドプレイヤーは強め、アクレイムは馬なりになっていました。また、馬三郎の『取材陣のつぶやき』・POGネタのところに、「スタート目を引くアクレイム」という記事もあったので、まず合格はしていると思います。
今後もじっくり行くとは思いますが、気性的に手こずるかなと思っていたゲートもスムーズに行っていますし、ヤンチャな面を多分に残しながらも、血統馬らしいセンスを持ち合わせているのかもしれません。本格的な追い切りはまだですが、ディープインパクト産駒らしいバネは秘めていそうなので、期待を持ってデビュー戦を迎えられるように色々と教え込んでもらえればと思います。
« 前走に引き続き武豊騎手とのコンビで出走へ。☆レディアルバローザ | トップページ | 夏以来の競馬で動きも一息。そんな中でも次も芝を使いたくなる走りを期待。☆ロードランパート »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 前走に引き続き武豊騎手とのコンビで出走へ。☆レディアルバローザ | トップページ | 夏以来の競馬で動きも一息。そんな中でも次も芝を使いたくなる走りを期待。☆ロードランパート »
焼魚定食さんこんばんわm(_ _)m
ロードアクレイムはゲート試験受けたみたいですね~♪
内容から間違い無く合格でしょう!血統的にも魅力満載のアクレイム、良いデビューを迎えて欲しいですね(^_^)v
投稿: ボビー777 | 2012年1月13日 (金) 23時41分
ボビー777さん、おはようございます。
ほぼ間違いなくアクレイムはゲート試験を無事に突破してくれたんじゃないかなと思います。
今のところ、気性面の若さも悪い方に出ていないようなので、これからピッチを上げていっても良い動きを見せて欲しいと思います。まずは無事にデビューを迎えて欲しいです。
投稿: 焼魚定食 | 2012年1月14日 (土) 06時23分