最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・関西入厩組) | トップページ | 栗東・藤原英厩舎に再入厩。まずは基礎をしっかり叩き込みます。☆ロードアクレイム »

2011年12月 7日 (水)

シルクなお馬さん(3歳・放牧組)

Photo_4 シルクオフィサー

福島県・ノーザンファーム天栄で療養中です。ウォーキングマシンの運動を30分行っています。調教担当者は「まだ乗り出す目処が立つ段階ではありませんが、見た感じの歩様も落ち着いて、状態としてはまずまず安定しています。発症して1カ月が経過しようとしていますので、そろそろ次の段階のことも考えて行きます」と話しています。(12/5近況)

Photo_4 シルクレイノルズ

左前ヒザ裏脚部不安の為、予定通り30日に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧となると、到着後は馬房で休養しています。調教担当者は「無事到着しました。聞いていた程歩様は気にならないのですが、腱鞘液が膝裏に残っているようで、思ったより腫れがありますね。今週からマシンに入れて経過を見ていきますが、治療などについては獣医と相談して行きます。立て直しには少し時間が必要かもしれません」と話しています。(12/5近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オフィサーは骨折療養中で、ウォーキングマシンで状態を確かめている現状ですが、歩様は落ち着いているようで良い感じで来ていると思います。これからの寒い時期は慌てることもないので、じっくりと時間をかけて進めてもらえればと思います。

レイノルズは腫れが目立つとのこと。これが引いてこないと次のステップへの移行は難しいと思います。無理をせずに年内は完全休養の方が良さそうな気がします。夏前までに1勝はしたかったところですが、やはり半年以上の療養は必要な気がします。

« シルクなお馬さん(2歳・関西入厩組) | トップページ | 栗東・藤原英厩舎に再入厩。まずは基礎をしっかり叩き込みます。☆ロードアクレイム »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクレイノルズ」カテゴリの記事

(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ