シルクなお馬さん(3歳・放牧組)
シルクオフィサー
予定通り15日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動となると、到着後はマシンの運動で様子を見ており、牧場スタッフは「無事に到着しています。状態を確認してから、進め方を考えて行きます」と話しています。(12/19近況)
シルクレイノルズ
福島県・ノーザンファーム天栄で療養中です。ウォーキングマシンの運動を30分行っています。調教担当者は「脚元のケアを続けながら、連日マシンの運動を行っています。徐々に良化傾向にありますが、もう少し今のメニューで辛抱したいと思います」と話しています。(12/19近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
牧場で療養中の2頭。早くても5月くらいの復帰かなと予想します。
オフィサーは施設が充実しているノーザンファーム空港に移動してきました。メニューに特に変化はありませんが、今は早い骨折箇所の良化を願うばかりです。
レイノルズはしっかりと脚の腫れを解消しないといけません。状態を優先して、再発しないことを念頭に、1歩1歩進めてもらいたいです。
« 中1週でのローテも、今度は順調に来ています。☆シルクキングリー | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・ディープインパクト産駒) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクレイノルズ」カテゴリの記事
- 詳しい検査の結果、左前屈腱炎を発症していることが判明。★シルクレイノルズ(2013.03.01)
- シルク&ロードなお馬さん(5歳・放牧組)(2013.02.21)
- シルク&ロードなお馬さん(5歳・放牧組)(2013.02.14)
- シルクなお馬さん(5歳・関東馬)(2013.02.09)
- シルクなお馬さん(5歳馬)(2013.02.02)
「(引退)シルクオフィサー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- 11日にJRA登録を抹消。今後は乗馬として第2の馬生を送ることに。★シルクオフィサー(2014.12.13)
- スムーズにレースの流れに乗ることができたも、直線でピリッとした脚を使えずジリジリ後退してしまう。★シルクオフィサー(2014.12.07)
- 寒い時季になって馬体に痛いところが目立つ現状。まずは無事に走り終えてもらいたい。★シルクオフィサー(2014.12.07)
- シルクなお馬さん(6歳以上)(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント