芝で軽く足慣らしの時計をマーク。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
12月14日(水)良の栗東・芝コースで3ハロン45.3-13.1 3分所を馬なりに乗っています。ゲート試験の合格が当面の目標です。
○荻野調教助手 「春の時点では少し乗り進めると微熱が出たり・・・。でも、今回は体調が安定しています。また、以前よりも落ち着いて走れるように。一夏を越して心身共に成長を遂げたのでしょう。12月14日(水)は多少ペースを速めて行く形。ここまでは概ね順調と言えそうです」
≪調教時計≫
11.12.14 助手 栗東芝良 45.3 13.1(3)馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
栗東に戻ってきた当初、アクレイムは坂路でのキャンター調整を主にしていましたが、水曜日は芝コースに入れて、1ハロンを少し伸ばすような調教を積まれました。
ひとまずは色んなコースも経験させて、感触を確かめつつ環境にも慣らすように、心掛けられている様子。当面は慌てずにじっくり進められていくように思います。同時期に厩舎に移動したハリケーンの方が使い出しは早くなりそうかな?
当面の目標はゲート試験合格です。ピリッとした気性ですし、何となく手こずりそうな予感が…。芝の中・長距離タイプなので、速くなくて良いので、普通にゲートを出るようであって欲しいと願っています。
« 骨折した箇所の良化に遅れ。ノーザンファーム空港へ移動することに。★シルクオフィサー | トップページ | 日曜小倉の牝馬限定戦に出走決定。☆オレンジブルーム »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 骨折した箇所の良化に遅れ。ノーザンファーム空港へ移動することに。★シルクオフィサー | トップページ | 日曜小倉の牝馬限定戦に出走決定。☆オレンジブルーム »
焼魚定食さんこんばんわm(_ _)m
ロードアクレイムはひと夏を越して成長が伺えるのは何よりですね~☆
デビューまではもう少し乗り込みを積みそうですが、クラシックで観てみたい血統ですから、路線に乗れたら良いですねo(^-^)o
投稿: ボビー777 | 2011年12月16日 (金) 00時21分
ボビー777さん、おはようございます。
アクレイムはさすがに逞しくはなってきているようで、ちょっと安心しました。ただ、それでもデビューはハリケーンよりも遅くなるのではと思っています。とにかく順調に進んで行ってもらえればと思います。
投稿: 焼魚定食 | 2011年12月16日 (金) 07時26分