笹針の効果か、順調に乗り込みを消化しています。☆ロードエストレーラ
ロードエストレーラ(牡・浅見)父ジョウテンブレーヴ 母アカイリュウセイ
京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク600m→ハッキング1800~2400m、ウッドチップ坂路コース・キャンター900m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「順調に回復を遂げている感じ。段々とペースを速めて乗り出しています。脚元を含めて特に問題は無し。飼い葉もキッチリ食べており、馬自身は元気一杯ですよ。浅見先生は定期的に来場されて状態をチェック。意見を仰ぎながら進めましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ハリアーと同様の乗り込みですが、エストレーラは笹針を施され、疲れもだいぶ抜けている様子です。個人的にはじっくり進めて欲しいところですが、年内に1走しそうな雰囲気ですね。
厩舎に帰れば、すぐに使うことになるので、宇治田原でしっかり下地を作ってもらいたいです。
« シルクなお馬さん(2歳・入厩組) | トップページ | シルクなお馬さん(宇治田原優駿ST・調整組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードエストレーラ」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- JRA競走馬登録抹消。地方に転出して再登録を目指すことに。★ロードエストレーラ(2012.09.29)
- ラストチャンスに賭けるも、勝ち負け争いには加われず。無念の4着。★ロードエストレーラ(2012.09.24)
- 土曜日の出資馬結果<簡略版>(2012.09.23)
- ラストチャンスに賭けるも、かなりのメンバーが揃った厳しい1戦に。★ロードエストレーラ(2012.09.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼魚定食さんこんにちはm(_ _)m
ロードエストレーラは疲れも癒えているみたいでホッとしています☆
ロードハリアーといつもワンセットのイメージが拭えないエストレーラは年内もう一回くらい走りそうですね~(^_^;)
しっかり走れる状況であるならいいんですが(^_^)v
投稿: ボビー777 | 2011年11月17日 (木) 15時16分
ボビー777さん、こんばんは
エストレーラもダメージ少なく調整されているのは良いですが、確かにハリアーとワンセットですよね。既に1ハロン18秒のところまで進んでいますが、成長を促しながらじっくり進めて欲しいものです。
投稿: 焼魚定食 | 2011年11月17日 (木) 19時25分