ロードなお馬さん(3歳・放牧組)
ロードランパート
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラックコース・キャンター2500m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「18-18のキャンターを課すように。楽な手応えで駆けており、動きに不満は覚えませんよ。以前と比べて変わった印象は受けぬものの、順調に運べているのが何より。背腰に疲れが溜まり易いタイプだけに、その点に気を配りつつ進めましょう」
ロードハリアー
京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク600m→ハッキング1800~2400m、ウッドチップ坂路コース・キャンター900m×1本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「現在は18-18のキャンター。安定したフットワークでコース頂上まで駆け登って行きますよ。馬自身は元気一杯。着実に前進を図れているのが何よりですね。定期的に来場される浅見先生には状況を報告。意見を仰ぎながら取り組みましょう」
スターコレクション
滋賀・栗東ホース具楽部在厩。ウォーキングマシン40分、ダートコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター500m×4~5本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「もう傷口は大丈夫そう。獣医師よりゴーサインが示され、ここに来てキャンターを始めています。フットワークに問題は無し。レースの疲れも抜けた印象です。ただ、ちょっと気持ちが昂ぶり気味。そのあたりを踏まえつつ進めて行きましょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
3頭共に大きな変化はありませんが、それぞれに順調に来ています。
ランパートは一息入れましたが、もう一つ馬体面の成長がどうでしょうか。コンスタントに乗り込みを続けられているのは良い傾向でしょうが。
ハリアーも元気を取り戻しています。冬場はあまり良いタイプではないでしょうから、本当はもっとじっくり進めて欲しいですが…。
スタコレは外傷も癒えました。久々に競馬を使って、テンションが上がっているようなので、早く落ち着きを取り戻すように進めてもらえればと思います。小倉戦に間に合わなくても仕方ないですね。
« 先行受付・投函しました。 | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・ケイアイF組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードランパート」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- ここ最近の競走成績等を踏まえてJRAの登録を抹消することに。★ロードランパート(2014.10.25)
- ダート替わりで変化を期待するも、走る方へ気持ちが向かず直線は大失速。★ロードランパート(2014.10.19)
- 冴えない成績が続くも、未勝利勝ち以来のダート戦で今後に繋がるものを見せて欲しい。★ロードランパート(2014.10.18)
- シルク&ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・1000万下)(2014.10.12)
「(引退)ロードハリアー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 協議の結果、脚部不安で引退することになりました。★ロードハリアー(2013.07.26)
- 右前脚の深管・球節に痛みを生じている模様。24日にケイアイファームへ移動済み。★ロードハリアー(2013.07.25)
- 直線はそれなりに伸びるも8着まで。レース後の歩様が今一つで…。★ロードハリアー(2013.07.23)
- 乗り込み不足+それなりに速い時計での決着。厳しい結果は避けられません。★ロードハリアー(2013.07.21)
「(引退)スターコレクション」カテゴリの記事
- 【ロード】繁殖入りしている元出資馬の動向(2015.05.20)
- 出資馬の初仔が誕生しました。(2014.05.27)
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ロードの会報より①(2013.07.26)
- 喉なり手術からの回復が思わしくなく、引退することになってしまいました…。★スターコレクション (2013.03.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
焼魚定食さんこんばんはm(_ _)m
ロード3歳は大きな代わり映えはないですが、それが何よりではないでしょうか
しかし改めてラインナップ観ていると今年のロード3歳勝ち上がりほとんどですよねoエアフォース含め(^-^)o
投稿: ボビー777 | 2011年11月15日 (火) 19時34分
ボビー777さん、おはようございます。
3頭共に年内の出走はないかもしれませんが、年明けには顔を出してくれると思います。現3歳は18頭中10頭くらい勝っていたと思います。2勝以上が3頭なので、続いて勝ってくれればと思います。夏までにもう1つ勝てば、降級でもう1勝のチャンスも出てきますしね。
投稿: 焼魚定食 | 2011年11月16日 (水) 07時31分