最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(3歳・放牧組) | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・北海道組) »

2011年11月16日 (水)

ロードなお馬さん(2歳・ケイアイF組)

Photo_3 ロードアクレイム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「元気一杯。飼い葉もキッチリ食べており、体調面に不安は覚えませんよ。ただ、もう少しの間は同様のパターンを繰り返して経過を観察。改めて獣医師のチェックも受ける予定です。そこでの見解も踏まえつつ、移動のタイミング等を考える方針」

Photo_3 ロードガルーダ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン30分。

○当地スタッフ 「消費カロリーを考慮して、飼い葉は多少セーブ気味に。与えた分量は食べ切っており、体調面への心配は不要だと思います。先日、半兄ロードカナロアが快速を武器に4勝目。本馬も高い能力を感じるだけに、デビューが待ち遠しいところです」

Photo_3 ロードヴェッケン

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン20~22秒ペース)。

○当地スタッフ 「時折、右前脚の球節が張り気味に。休まずに稽古は行なっているものの、もう少しの間は柔軟な対応が求められるでしょう。ひとまず、今週一杯は同様のパターンで。経過を観察する方針です。先日、千田先生が視察に。近況を報告しています」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アクレイムは息遣いの不調がありましたが、舌を括る対応にしてからは順調に調教をこなしています。もう一度、喉の具合を確認して、近郊に移動する予定が出てくるのかなと思います。直接、厩舎に入る可能性は少ないでしょうね。

ガルーダは療養中ですが、徐々に動かしている状況です。スタッフの方もデビューが待ち遠しいとのことですが、私も待ち遠しいです(笑)。新馬戦のある内のデビューは微妙かと思いますが、4月~5月には逞しくなってデビューして欲しいです。

ヴェッケンはペースアップはまだ厳しい様子です。球節のケアを施しながら、慎重に見極めてもらえればと思います。千田先生も月1のペースで牧場に来ていただいているのは有り難いです。

« ロードなお馬さん(3歳・放牧組) | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・北海道組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードヴェッケン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ