最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« そろそろペースアップも、12月中旬以降の入厩かな?☆ロードハリケーン | トップページ | 笹針の効果か、順調に乗り込みを消化しています。☆ロードエストレーラ »

2011年11月16日 (水)

シルクなお馬さん(2歳・入厩組)

2011_9

Photo_8 オレンジブルーム(牝・北出)父ダイワメジャー 母オレンジパラダイス

CWコースでキャンターの調整で、9日と13日に時計を出しています。調教助手は「9日は併せて追い切る予定でしたが、相手が3~4角あたりで全く付いて来れず、直線は単走追い切りのような感じになってしまいました。最後まで併せる形でやりたかったのに、併せたのはほんの一瞬だからね。いつでも戻せる状態だったから、良い仕上がりで戻ってきているので、順調に行けそうですね。もう少ししっかり追い切りを積んでから、レースを考えていこうと思います」と話しています。(11/4近況)

助 手 9CW良 82.4- 67.2- 52.8- 39.6- 13.4 馬なり余力
助 手13CW良          54.6- 38.7- 13.7 馬なり余力
助 手16CW良 81.7- 66.0- 50.8- 37.7- 13.2 追って一杯

→日曜日の京都・芝1,600m(牝)を国分恭J(53)で出走予定。

Photo シルクラムパンチ(牡・上原)父スズカマンボ 母ツジノロマン

10日に美浦へ帰厩すると、角馬場でキャンターの調整です。調教師は「無事に帰厩し、翌日から乗り出しています。牧場からの報告にもある通り、出掛けは右前の捌きが硬いですが、解れてくれば大丈夫です。普通キャンターで様子を見ながら調整していきます」と話しています。(11/14近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オレンジブルームは、栗東に戻ってきてから、追い切りをCWコースで行われています。また、普段の運動もCWで調整されています。同厩のパッキャオは坂路での調整だったので、この変化の意図はどうなのかなあ。テレサではもう少し乗り込むような話ですが、週末の牝馬限定の未勝利戦へ出走とのこと。放牧先でも乗り込みは続けられていたので、テンションが上がってくる前にレースに使おうという意図でしょう。追い切りは終いの脚をピリッとしてきて欲しいですが、マズマズの時計は出ているかと思います。この後、小倉も視野に入っているのかもしれません。

ラムパンチは、大型馬でまだまだ骨がしっかりしていないようで、前回骨膜炎を発症した右前の捌きに硬さが残るようです。解れてくれば大丈夫とのことですが、じっくりと馬体を整えながら、進めてもらえればと思います。

« そろそろペースアップも、12月中旬以降の入厩かな?☆ロードハリケーン | トップページ | 笹針の効果か、順調に乗り込みを消化しています。☆ロードエストレーラ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクラムパンチ」カテゴリの記事

(引退)オレンジブルーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ