ケイアイファームを出発。栗東近郊に移動します。☆ロードアクレイム
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。11月23日(水)に福島・ノーザンファーム天栄へ移動の予定です。
○当地スタッフ 「だいぶ息遣いも良化を遂げた感じ。通常メニューは11月20日(日)で終え、翌21日(月)は余裕を持たせました。そして22日(火)にウチを出発の予定。輸送の負担を軽減すべく、途中にワンクッションを挟んだ上で栗東方面へ向かうでしょう」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
心配された息遣いの不調もだいぶ良くなったようで、再入厩に向けて、本日ケイアイファームを出発したようです。中継点としてノーザンファーム天栄で少し滞在するかもしれませんが、栗東具楽部かヒルサイドステーブルへ入ることになるでしょう。そこで乗り込みを進めながら、状態を見ての判断となりそうです。
年内の出走はないでしょうが、年明けの1月開催にはデビューできるかなと思います。血統的に芝2000以上で期待したくなる素材。気性面や内面で若さを覗かせますが、実が入ってくれば必ず走ってきてくれるものと期待しています。
« 京阪杯(G3)・登録馬一覧 | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・ケイアイF組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ロードアクレイムは入厩が近づいて来ましたね~☆
年明けデビューに向けてじっくり乗り込んで欲しいですね~o(^-^)o
投稿: ボビー777 | 2011年11月22日 (火) 23時52分
ボビー777さん、こちらにもありがとうございます。
ようやくケイアイファームからの再脱出が出来たので、外厩でもしっかりと右肩上がりに状態を整えてもらえればと思います。
投稿: 焼魚定食 | 2011年11月23日 (水) 07時26分
すっきりしたいい馬体に感じます〜(^。^)
私の好きな馬体(^-^)/
ロードの大きな期待背負ってますからね〜。
投稿: うりぼ〜 | 2011年11月23日 (水) 10時42分
うりぼ~さん、こんばんは
アクレイムは芝でこそのタイプだと思うので、父と母の切れ味を受け継いでくれていればと思います。あとは気性などの内面が成長してくれば、楽しみです。
投稿: 焼魚定食 | 2011年11月23日 (水) 17時34分