この条件2度目。発馬を決めて先行策で。☆ロードハリアー
ロードハリアー(牡・浅見)父ジャングルポケット 母オーブリエチア
10月2日(日)札幌8R・3歳上500万下・混合・ダート1000mに三浦J55kgで出走します。追い切りの短評は「攻め強化」でした。発走は13時30分です。
○浅見助手「前走は久々のダートのせいか、砂をかぶって頭を上げていた。発馬を決めて先行できれば」(馬三郎)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
500万下で掲示板確保が続くハリアー。よく頑張っているとも言えますが、同じような敗戦にもどかしさは残ります。
今回も前走同様にダート1000Mへの出走。前走は道中の位置取りが悪くなって、外を回される形になりました。それでも差し切りそうな脚色で来ましたが、残り1ハロンで伸びあぐねました。やはりもうワンパンチが足りません。
最後に使える脚は短いので、直線を向えるところで先頭に並びかけるか後ろを離しにかけるなど強気の先行策で粘り込みしか手がありません。元々はゲートは速い方でしたが、最近は五分に出れば良い感じです。三浦Jには積極的にゲートから出して行く気構えで乗ってもらえればと思います。
明日は脚抜きの良い馬場にもなります。時計面で限界がありそうなハリアーには、あまり良い材料とは言えないかなあ…。結果が伴わなくても、強気に先行してもらいたいです。
« 素質は秘めるも、まだまだ良化途上で…。☆ロードエストレーラ | トップページ | 焼魚定食のコロコロ予想 vol.199 »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードハリアー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 協議の結果、脚部不安で引退することになりました。★ロードハリアー(2013.07.26)
- 右前脚の深管・球節に痛みを生じている模様。24日にケイアイファームへ移動済み。★ロードハリアー(2013.07.25)
- 直線はそれなりに伸びるも8着まで。レース後の歩様が今一つで…。★ロードハリアー(2013.07.23)
- 乗り込み不足+それなりに速い時計での決着。厳しい結果は避けられません。★ロードハリアー(2013.07.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 素質は秘めるも、まだまだ良化途上で…。☆ロードエストレーラ | トップページ | 焼魚定食のコロコロ予想 vol.199 »
焼魚定食さん、こんにちは。
ロードハリアーの優勝おめでとうございます!!
スタートも決まり落ち着いて前を見て進めることができたかと思います。
道中も余裕がありましたね。
直線向けば伸びると思っていたので最後のひと伸びは根性を見せてくれたように感じます。
春から頑張ってきただけにこの優勝は大きいですね。
投稿: まっきー | 2011年10月 2日 (日) 14時46分
焼魚定食さんこんばんはm(_ _)m
ロードハリアー優勝おめでとうございます☆今年10走以上走る孝行息子素晴らしいですね~(^_^)v
今後どう使われるのか楽しみです(^O^)
投稿: ボビー777 | 2011年10月 2日 (日) 17時41分
まっきーさん、ハリアーへの応援・お祝いのお言葉ありがとうございます。4角で前を射程圏に捕らえていましたが、手応えがあっても、いつもどおり伸びあぐねるかなと見ていたのですが、狭いところをついて行って、最後の最後で伸びてくれました。三浦Jも上手に乗ってくれました。あとはプラス体重も良かったと思います。
上のクラスで通用するには時間を要するかなと思いますが、降級するチャンスも出来ましたし、これからもコツコツと頑張って欲しい馬です。
投稿: 焼魚定食 | 2011年10月 2日 (日) 18時21分
ボビー777さん、こんばんは
ハリアーへの応援・お祝いのお言葉ありがとうございます。もどかしい競馬が続いていましたが、三浦Jは癖を把握し、うまく乗ってくれました。最後に間を割って伸びてくるとは予想外でした。1000万下で即通用とは思えないですが、ペース慣れしてくれば、堅実には駆けてくれるとは思います。今日の勝利が良いキッカケになって欲しいです。
投稿: 焼魚定食 | 2011年10月 2日 (日) 18時25分