ケイアイファームを脱出して、グリーンウッドへ。☆ロードランパート
ロードランパート(牡・池江寿)父ディープインパクト 母ジャズキャット
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。10月21日(金)に滋賀・グリーンウッドトレーニングへ移動の予定です。
○当地スタッフ 「脚元を含めて何ら不安は見当たらぬ状態です。通常メニューは10月18日(火)で終え、週後半に栗東方面へ向けて出発の予定。長距離輸送と言っても、だいぶ涼しい気候に変わっています。途中でワンクッションを挟まずとも大丈夫では・・・」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ロードの3歳馬で唯一、ケイアイファームで調整されていたランパート。初勝利を挙げて戻ってきてからも順調に乗り込んでいましたが、思いのほか早い移動のお声が掛かりました。
グリーンウッドでしばらく鍛えられることになるかもしれませんが、年内には1、2走してくれる筈です。馬体・レース振り共に良化の余地を多く残す馬ながら、相手なりに走ってくれそうなタイプでもあります。1戦ごとに成長して行けるように、しっかり下地を作っていってもらいたいです。
« 終わってみれば、力が違った完勝劇 | トップページ | 再入厩間近と思いきや…。★ロードアクレイム »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードランパート」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・ロード編(2014.12.30)
- ここ最近の競走成績等を踏まえてJRAの登録を抹消することに。★ロードランパート(2014.10.25)
- ダート替わりで変化を期待するも、走る方へ気持ちが向かず直線は大失速。★ロードランパート(2014.10.19)
- 冴えない成績が続くも、未勝利勝ち以来のダート戦で今後に繋がるものを見せて欲しい。★ロードランパート(2014.10.18)
- シルク&ロードなお馬さん(ディープインパクト産駒・1000万下)(2014.10.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ロードランパートは思いのほか早い移動になりますね☆
これから本格化してくれれば面白い存在になりますから、是非頑張って欲しいですね~☆
投稿: ボビー777 | 2011年10月18日 (火) 23時58分
ボビー777さん、こちらにも有難うございます。
ランパートはダートで勝ち上がりましたが、芝にも再挑戦してもらいたいです。レースを経験するごとに良くなっていたので、まだまだ良くなってきてくれることを願っています。
投稿: 焼魚定食 | 2011年10月19日 (水) 09時27分