最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ようやく人を乗せての運動を再開☆ロードヴェッケン | トップページ | 信楽牧場からヒルサイドステーブルに予定を変更して調整中☆スターコレクション »

2011年9月13日 (火)

シルクなお馬さん(2歳・牡馬)

Photo_4 シルクドリーマー

先週3着でした。道中は11番手でレースを進めると、3コーナーすぎから外を徐々に押し上げて、7番手で4コーナーを回りました。そして直線では、勝ち負けの争いには加われなかったものの、最後まで渋太く差を詰めて、上位入線を果たしています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。(9/12近況)

Photo_4 シルクヴェリタス

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整です。坂路中心に軽いキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「先週から坂路にも入れ始めました。脚元は特に変わりありませんが、ひと息入った後ですし、もっと馬体に締まりが欲しいので、その辺りも見極めながら進めていきます」と話しています。(9/12近況)

Photo_4 シルクキングリー

20日に京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行った後、本馬場でダク1,200m、キャンター1,800mと坂路1本の調教を付けられています。牧場担当者は「状態としてはだいぶ良くなって来ていますので、予定通り坂路にも入れて乗り込んでいます。これで歩様などが変わり無ければ、このまま進めて行こうと思っています」と話しています。(9/12近況)

Photo_4 シルクバーニッシュ

北海道・坂東牧場で調整中です。サンシャインパドックに放牧しています。牧場スタッフは「運動を控えている事と、ややテンションが高いこともあって、飼い葉をややセーブしています。胸前の傷口は良化傾向にありますし、運動再開までそれ程時間は掛からないと思います」と話しています。(9/12近況)

Photo_4 シルクラムパンチ

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場と坂路を併用して軽いキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「この馬なりに順調ですが、動きを見ると、多少集中力に欠ける面があるので、その辺りが解消されてくると良いですね。脚元をしっかり固める意味でも、現時点ではもう少し時間を掛けたいところです」と話しています。(9/12近況)

Photo_4 シルクアポロン

北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシンの運動を60分行った後、坂路コースでダク1,200mとハッキング1,200mの調教をつけられています。牧場長は「今週から坂路を併用しながらハッキングで1本流しています。骨瘤に2回焼烙を行った事で、まだ若干熱を持っていますが、すぐに熱感は治まって来ると思います」と話しています。(9/12近況)

Photo_4 シルクラングレー

北海道・吉澤ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動50分、牧場内のミニトラックでウォーミングアップした後、BTCのあらゆるコースを併用して、キャンター3,200mの調教をつけられています。牧場長は「脚元は入念にケアしていますので、今のところ調教には支障ありません。坂路での動きもだいぶ反応が素軽くなってきましたし、引き続き脚元に注意を払いながら、強弱をつけた調整を行います」と話しています。(9/12近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ベルジュール以外のシルクの2歳・牡馬の近況をまとめて。

先週3着と頑張ったドリーマーですが、レース後のコメントからは、続戦が濃厚かと思います。ゲートを出てからのモタつきが何とか解消して欲しいところ。あとはもっと思い切って、脚をタメて末脚に賭ける方が良いかもしれません。

ヴェリタスは、坂路での運動を再開しました。馬体にも緩みが目立つようですし、じっくりと長い距離を乗り込んで、体力をつけて行くのが先決です。脚元のケアも引き続き入念にお願いします。

キングリーはひとまずは順調。ヴェリタス同様に、しっかり下地を作りこんで行くのが先決です。硬さも解消していってくれれば。

バーニッシュは引き続き、外傷の治癒を念頭に置いた調整。良いスピードは持ち合わせていると思うので、気性面の成長も課題になってくると思います。

ラムパンチは、入厩していた頃にも言われていましたが、物見をするところがあって、集中力を欠くところがあるんでしょう。シャドーロール等で工夫してもらえればと思います。

アポロンは、乗り運動も進められていますが、骨瘤がしっかり固まり、落ち着くことが先決だと思います。

ラングリーは、脚部に疲れが出掛かっていたので、状態を見て、メリハリのある調教をしてもらえればと思います。京都開催が始まるくらいには次の指示があれば良いのですが。

« ようやく人を乗せての運動を再開☆ロードヴェッケン | トップページ | 信楽牧場からヒルサイドステーブルに予定を変更して調整中☆スターコレクション »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

(引退)シルクキングリー」カテゴリの記事

(引退)シルクアポロン」カテゴリの記事

(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事

(引退)シルクドリーマー」カテゴリの記事

(引退)シルクラングレー」カテゴリの記事

(引退)シルクラムパンチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ