ロードなお馬さん(2歳・牧場組)
ロードアクレイム(牡・藤原英)父ディープインパクト 母レディパステル
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「週単位での大きな変化は無いですね。でも、予定通りにメニューを消化。飼い葉もキッチリ食べており、体調面に関して心配は不要だと思います。タイミングを見計らってピッチを上げる方針ながら、あまりビシビシ攻めずとも仕上がるのでは・・・」
ロードハリケーン(牡・池江寿)父ディープインパクト 母レディバラード
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。強い稽古こそ見合わせているとは言え、着実に下地が整いつつあるのは確かでしょう。先日、池江先生に近況を報告。移動プランに関しての具体的な話は無かったものの、現状は把握して頂けたと思いますよ」
ロードガルーダ(牡・池江寿)父アグネスタキオン 母レディブラッサム
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)。
○当地スタッフ 「引き続きセーブ気味の内容ながら、何処かに不安が生じているのとは違いますよ。一気に調教レベルを上げるのは余計な負担を増すばかり。段階を踏むのが大切でしょう。池江先生には現状を報告。今後も意見を交わしつつ取り組む方針です」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ケイアイファームで調整中のロード・2歳牡馬3頭の近況をまとめて。ヴェッケンは遅れていますが、既にデビューしたアンビータブル、ロードエストレーラがマズマズのスタートを切ったので、良血3頭にはそれに続いてもらい、更に上を行くような活躍をやはり期待してしまいます。
アクレイムは、厩舎に入っていた分、仕上がりはスムーズかもしれません。気性面でもピリッとしたところがありますし。速いところよりも距離を乗り込んで内面の成長を促してもらえればと思います。
ハリケーンは、順調に乗り込みを続けていますが、OP馬を多数抱えた厩舎だけに、入厩となると予定よりは遅れてくるでしょうね。その分、牧場で教えられることはしっかりと享受していってもらいたいです。
ガルーダもハリケーンと同様です。兄カナロアも成長のペースがゆっくりですし、マイペースで進めてもらえればと思います。池江先生からもしっかり段階を踏んでというような指示もあったでしょうし。馬っぷりの良さは、ディープインパクト産2頭にもヒケを取らないと思います。
« デキは上々。不向きな新潟で賞金を上乗せできるか!?☆シルクフォーチュン | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・入厩組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
「(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事
- 左前脚の屈腱炎が判明。JRAの登録を抹消することになってしまいました。★ロードハリケーン(2016.02.09)
- 22日にようやく栗東・池江寿厩舎へ戻っています。☆ロードハリケーン(2016.01.30)
- ロードなお馬さん(7歳・池江厩舎)(2016.01.21)
- ロードなお馬さん(7歳・池江厩舎)(2016.01.17)
- 明けて7歳に。今度こそ良きタイミングでの帰厩を願っています。★ロードハリケーン(2016.01.05)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« デキは上々。不向きな新潟で賞金を上乗せできるか!?☆シルクフォーチュン | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・入厩組) »
焼魚定食さんおはようございますm(_ _)m
これからデビューを控える三頭はどんなレースをしてくれるのか楽しみにしています♪
現在デビューしている仔達は勝ち切れていないものの、結果的にまずまずの成果出してくれています☆これからいい馬達が入ってくると思うので、どう結果が出せるか期待していますo(^-^)o
投稿: ボビー777 | 2011年9月 2日 (金) 11時34分
ボビー777さん、こんばんは
この良血3頭には、それぞれに持ち味を出して、切磋琢磨してもらいたいです。デビューしているアンビータブル、エストレーラも楽しみな素質を見せてくれているので、しっかり力をつけて行って欲しいものです。
投稿: 焼魚定食 | 2011年9月 2日 (金) 21時33分