ロードなお馬さん(2歳・牧場組)
ロードアクレイム
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン16~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。キビキビとした身のこなしが目を引き、乗り込みを重ねる毎に具合は上向きの印象です。遅生まれの分、成長の余地も大きいはず。同様のパターンを繰り返して全体の更なるレベルアップを求めたいと思います」
ロードエストレーラ
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「騎乗トレーニングを再開。順調に回復が図れているのか、大きなダメージは感じられませんよ。現在は坂路2本を普通キャンターで。当面は同等の内容を繰り返しましょう。まだ復帰の見通しは何とも・・・。今後のコンディション次第ですね」
ロードガルーダ
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン20~22秒ペース)。
○当地スタッフ 「キャンター2本を課すように。まだペース自体は控え目ながら、着実にステップアップが図れていますよ。後肢の具合は大丈夫。早い段階で小休止を設けて正解だったかも知れませんね。飼い葉をキッチリ食べており、体調面も安定している様子」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アクレイムは一度入厩していたので、ペースアップしやすいかと思います。動きは芝で良さそうですが、体質強化と気性面の成長がまだまだ大事になってくると思います。
エストレーラはすぐに乗り運動を再開できたように、疲れは大丈夫そう。ただ、当面はケイアイファームでじっくり鍛えられる様子。慌てず、しっかりしてくるのを待ちたいと思います。
ガルーダは1週ずつステップアップしているのは良い傾向です。9月中には坂路で1ハロン18~20秒ペースを楽にこなせるようになってくれればと思います。そこまで進めば、グリーンウッドへの移動の話も出てくるのではと思います。ハリケーンは牧場サイドから池江寿厩舎にお願いした馬、ガルーダは半兄カナロアが活躍する前に、池江寿先生が気に入って預託することになった馬。タイプは違いますが、どう成長していくか楽しみです。
« 気性の激しさがレースでどう影響するか…。☆オレンジブルーム | トップページ | レースでの脆さを無くすためにも、心身の成長を…。★アンビータブル »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事
- 左前脚に再度の屈腱炎が判明。復帰は叶わず、残念ながら登録抹消することになりました。★ロードアクレイム(2015.06.13)
- 6日に函館競馬場へ無事移動しています。☆ロードアクレイム(2015.06.10)
- 復帰への道のりはまだまだ長いも、6日に函館競馬場へ移動することになりました。☆ロードアクレイム(2015.06.02)
- ロードなお馬さん(6歳馬・牧場組)(2015.05.28)
- 移動日は未定も、函館を経由して栗東へ向かうことに。☆ロードアクレイム(2015.05.20)
「(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事
- 芝1200mで巻き返しを期待するも、喉の状態が限界を超えていた様子。残念ながら登録抹消へ。★ロードガルーダ(2016.04.28)
- 攻め駆けする馬なのに今週の追い切りが案外。芝1200mへの条件替わりは魅力も…。★ロードガルーダ(2016.04.23)
- ロードなお馬さん(関西馬・入厩組)(2016.04.15)
- ロードなお馬さん(池江厩舎)(2016.04.11)
- シルク&ロードなお馬さん(7歳馬)(2016.04.04)
「(引退)ロードエストレーラ」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- JRA競走馬登録抹消。地方に転出して再登録を目指すことに。★ロードエストレーラ(2012.09.29)
- ラストチャンスに賭けるも、勝ち負け争いには加われず。無念の4着。★ロードエストレーラ(2012.09.24)
- 土曜日の出資馬結果<簡略版>(2012.09.23)
- ラストチャンスに賭けるも、かなりのメンバーが揃った厳しい1戦に。★ロードエストレーラ(2012.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント