馬体はまだまだ頼りないも、素質は健在。☆スターコレクション
スターコレクション(牝・藤原英)父アグネスタキオン 母シンコウエトワール
2011.09.29
当初のプランを変更して9月30日(金)に追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
2011.09.28
9月27日(火)良の栗東・坂路コースで1本目に62.7-45.7-計測エラー-14.5 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。9月29日(木)に追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○荻野調教助手 「じっくりと乗り込んでいる段階。今のところ脚元は落ち着いていますね。ただ、ちょっと背腰に疲れが溜まり易いタイプ。後肢にパワーが備わり切らぬ現状だけに尚更なのでしょう。9月28日(水)は軽目の調整。明日29日(木)に多少ペースを速めて行く予定です」
≪調教時計≫
11.09.27 助手 栗東坂良1回 62.7 45.7 ---- 14.5 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
昨日は時計を出すのを控えられて、プール調整だったようです。今日は坂路で最後を少し伸ばす程度ですが、時計を出しています。
↓↓↓
11.09.30 助手 栗東坂良 57.6 42.1 27.4 13.8 馬なり余力
馬三郎の短評では、「素軽いB」というジャッジでした。長い期間、休んでいて、まだ馬体もパンとしない現状でも良い動きを見せてくれています。やはり素質の高いお馬さんです。
ただ、動いてしまう分、負担が掛かり、疲れがなかなか解消しないのでしょうね。この辺のサジ加減は難しいとは思いますが、優秀なスタッフが揃った藤原英厩舎なら上手く調整してくれるものと思います。
復帰するにはもっと丹念に乗り込まなければなりません。1歩1歩、状態を上げて行ってもらいたいです。
« 様子見なお馬さん | トップページ | ヒルサイドステーブルへ放牧に出されました。★オレンジブルーム »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(引退)スターコレクション」カテゴリの記事
- 【ロード】繁殖入りしている元出資馬の動向(2015.05.20)
- 出資馬の初仔が誕生しました。(2014.05.27)
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- ロードの会報より①(2013.07.26)
- 喉なり手術からの回復が思わしくなく、引退することになってしまいました…。★スターコレクション (2013.03.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
スターコレクションは素質十分ある馬ですから、焦らず丹念に乗り込んでもらいたいですね~☆
私のダズリングも早く追いつきたい所です(T_T)
投稿: ボビー777 | 2011年10月 1日 (土) 00時24分
ボビー777さん、こちらにもありがとうございます。
スタコレは体質の弱さが心配ですが、動きはやはり良いものを持っているなあと感じます。ボビーさんのダズリングワールドも乗り出しを開始したので、年内に入厩→年明けに出走というような流れになって欲しいですね。私も注目しています。
投稿: 焼魚定食 | 2011年10月 1日 (土) 06時47分