最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 坂路での初時計をマーク。じんわり良化中。☆シルクキングリー | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・天栄組) »

2011年9月27日 (火)

まだまだ内面のひ弱さが目立つ現状。★シルクヴェリタス

Photo_4 シルクヴェリタス(牡・松田博)父アドマイヤムーン 母ブリアンダ

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,000mの調整です。坂路中心に軽いキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「ここへきて疲れが出てきたのか、微熱があって体温が安定しない感じです。飼い食いも今イチで、少し元気が無いように見えるので、一旦楽をさせて様子を見たいと思います」と話しています。(9/26近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

脚元がだいぶ落ち着いてきたヴェリタスですが、今度は疲れが出て、体温が安定しない日々が続いているようです。カイバ食いも落ちているようで、立て直すには時間が掛かりそうな感じです。中途半端に楽をさせるのなら、1、2週間パドック放牧かウォーキングマシン程度に留めるか体力回復に専念してもらいたいです。

年内はピッチを上げていくよりは、長めを乗り込んで内面から少しでもしっかりしてくるように取り組んでもらいたいです。

« 坂路での初時計をマーク。じんわり良化中。☆シルクキングリー | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・天栄組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さん、こちらにもお邪魔します。
ご一緒のヴェリタスですが相当体質が弱いですね。
内臓面、脚元で頓挫の繰り返しでは年内速めの調教は無理ですね。
うーん、来年の春くらいにデビューできれば・・・でしょうか。
我慢の日が続きますね。

まっきーさん、こちらにも有難うございます。
ヴェリタスは我慢の日々ですね。ただ、ノーザンF主導の調教・育成へ変わることは、順調さを欠いているヴェリタスには好材料だと思うので、じっくり立て直してもらいたいですね。今のペースだと新馬がある時期にデビューは厳しそうですね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 坂路での初時計をマーク。じんわり良化中。☆シルクキングリー | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・天栄組) »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ