シルクなお馬さん(2歳・北海道組)
シルクバーニッシュ
北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動50分、角馬場でウォーミングアップした後、屋内トラックと坂路コースを併用して、キャンター3,500mの調教をつけられています。牧場スタッフは「15-15程度の所は週に1本入れて、その他は長めを丹念に乗っています。まだ予定はハッキリしていませんが、体が太くならない様に調整して行きます」と話しています。(8/8近況)
シルクアポロン
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシンの運動を60分進めています。牧場長は「7日の入厩を予定していましたが、直前になって右前脚に骨瘤が出てしまいました。先週にごく小さい骨瘤が出ていましたが、歩様に影響は無く、冷水治療で維持していました。ところが、6日の朝になり痛みが出てしまい、池添先生と相談した結果、残念ですが入厩を断念する事になりました。早めに固める為にも、今週中に焼烙を行う予定です。出資会員様をガッカリさせてしまい、申し訳ありません。秋の入厩を目標に仕切り直したいと思います」と話しています。(8/8近況)
シルクラングレー
北海道・吉澤ステーブルで調整中です。ウォーキングマシンの運動50分、牧場内のミニトラックでウォーミングアップした後、BTCのあらゆるコースを併用して、キャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「友道先生が確認に訪れ、馬房の都合により札幌デビューを諦め、秋入厩に予定を変更する事になりました。この時期は、どうしても3歳未勝利馬が優先になってしまいますから、仕方ないですね」と話しています。(8/8近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
夏のデビュー予定をしていた3頭ですが、どうも雲行きが怪しいものです。
まず、アポロンは入厩直前の頓挫。幸いにも骨瘤ということなので、しっかり治療して脚元を固めて行って欲しいと思います。秋の入厩を目標にということですが、動きもピリッとしていなかったし、もう少し時間が掛かるのではないかなあ。レースに行ってもガッカリさせてしまうことのないようにお願いしたいものです。
ラングレーは札幌でのデビューを諦めました。産地馬体検査を受検後の調整過程から、薄々は難しいそうなのは勘付いていましたが…。せめて、ゲートだけでも通して欲しいものですが、馬を抱えすぎということでしょうか。馬体はだいぶできていると思うので、長めを乗り込んでメリハリをつけて行ってもらえればと思います。
バーニッシュは厩舎からの連絡待ち。3週目の検疫馬房での入厩でないと難しいのかな…。調整も難しくなってくると思うので、札幌デビューから秋へ切り替えて、本州に移動も考えてもらえればと思います。
« デビューを目指して悪戦苦闘中…。★シルクプレイヤー | トップページ | 5度目のソエでの小休止★ロードエアフォース »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 障害練習を続けるも上達の兆しが窺えず。これ以上続けると人馬共に怪我をする恐れが出てくるので障害転向を諦めることに。来週の中山・芝2200mへの出走を予定。★ロイヤルアフェア(2019.12.07)
- 脚元に疲れが溜まりやすいなど体質面での弱さが残る現状。追い切りでも攻め切れていないので、出走と放牧を繰り返しながらじわじわ良くなってきて欲しい。気持ちの弱さが出れば大敗を覚悟しないとダメも、1つ2つでもキラッと光るところをデビュー戦で見せて欲しい。★ルコントブルー(2019.12.08)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
- 日曜中京4R・障害未勝利に出馬投票するも、非抽選で除外。来週の中京戦へ回ることになりました。★ヴェルトゥアル(2019.12.06)
- 【シルク】2019年度 第1回追加募集馬のご案内(2019.12.05)
「(引退)シルクアポロン」カテゴリの記事
- 今年の引退馬を振り返ります。(2013.12.30)
- 歩様を硬くして再調整が必要に。近走の成績を踏まえて登録を抹消することになりました。★シルクアポロン(2013.12.18)
- 土曜中京7Rに出馬投票するも、除外になってしまいました。★シルクアポロン(2013.12.13)
- シルクなお馬さん(池添厩舎)(2013.12.07)
- 外から交わされると脆い面は相変わらずで…。★シルクアポロン(2013.12.03)
「(引退)シルクバーニッシュ」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- レース後、左前の裏筋がモヤモヤと。損傷率47%という診断で道半ばの引退に…。★シルクバーニッシュ(2014.10.09)
- ムキにならず折り合えたのは良かったも、いざ追い出してから反抗する仕草を見せて伸びを欠く。★シルクバーニッシュ(2014.10.05)
- 不器用さを補える新潟芝1000mで新味を期待も、ムキになったり反抗する面は相変わらずなので…。★シルクバーニッシュ(2014.10.04)
- シルクなお馬さん(5歳馬・入厩組)(2014.09.24)
「(引退)シルクラングレー」カテゴリの記事
- 今年の引退馬・シルク編(2014.12.30)
- クラスの壁を感じる結果に終わるも、レース後に右前浅屈腱不全断裂が判明。競走能力喪失のアクシデントに…。★シルクラングレー(2014.07.27)
- 時計への対応が鍵になるも、久々の勝利の余勢を駆ってどこまでやれるか注目。☆シルクラングレー(2014.07.26)
- 追い切り本数が不足気味なのは心配も、予定どおり土曜札幌・大雪HCに出走予定。★シルクラングレー(2014.07.23)
- 松田Jの騎乗停止に伴い、次走はローウィラーJとのコンビに。☆シルクラングレー(2014.07.18)
« デビューを目指して悪戦苦闘中…。★シルクプレイヤー | トップページ | 5度目のソエでの小休止★ロードエアフォース »
コメント