シルクなお馬さん(2歳・天栄HP組)
シルクラムパンチ
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整です。ミニトラック中心に軽めの調整を行っており、調教担当者は「順調な回復で、乗り出した後も問題は無さそうです。気持ち腫れが残っているので、様子を見ながらですが、今週はもう少し進めるつもりです」と話しています。(8/29近況)
シルクベルジュール
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場と坂路を併用してキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「体調などは問題ありません。今後の進め方については、脚元の状態次第になりますが、先々を考えると、ここは大事にやった方が良いでしょう」と話しています。(8/29近況)
シルクヴェリタス
天栄ホースパークで乗り運動の調整です。右前脚の状態を確認しながら、軽めの調整を続けており、調教担当者は「脚元も変わりないので、ダク中心に少しずつ負荷を掛けています。今のメニューを継続しながら、次の段階へ進めていければと思います」と話しています。(8/29近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
天栄HPで調整されている3頭は、それぞれに軽い頓挫がありました。状態は悪くなっていませんが、患部の回復のスピードが少し遅いような感じを受けます。まあ、慌てる時期ではないので、1つ1つ段階を踏んで、大事に進めて欲しいです。特にヴェリタスは、しっかりケアしつつ、体力が整ってくるのを待って欲しいです。
« 9月1日、函館競馬場へ移動します。☆ロードカナロア | トップページ | 短期放牧を終えて、9月1日に札幌競馬場へ☆ロードハリアー »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクヴェリタス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 名古屋競馬で競走を続けることに。☆シルクヴェリタス(2012.10.11)
- 3日付けでJRAの競走馬登録抹消に。★シルクヴェリタス(2012.10.05)
- 初芝でレース内容は決して悪くないも、9着に終わる。★シルクヴェリタス(2012.10.01)
- 500万下への格上挑戦。条件は厳しいもデキの良さを生かしてどこまで通じるか…。★シルクヴェリタス(2012.09.29)
「(引退)シルクベルジュール」カテゴリの記事
- 出資馬プチ情報(2013.01.14)
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 出資馬プチ情報(2012.10.20)
- 中央再ファンドを視野に地方へ移籍することに。★シルクベルジュール(2012.10.11)
- 4角手前で早くも万事休す。気分良く走りきることができずに14着。★シルクベルジュール(2012.10.08)
「(引退)シルクラムパンチ」カテゴリの記事
- リワードドルゴン(2012.05.09)
- 中央での登録を抹消し、福山競馬での復帰を目指すことに。★シルクラムパンチ(2012.01.10)
- 残念ながら、年明けに抹消の手続きが取られることに…。★シルクラムパンチ(2011.12.27)
- シルクなお馬さん(2歳・牧場組)(2011.12.21)
- シルクなお馬さん(2歳牡馬・入厩組)(2011.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント