最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(2歳・入厩馬) | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・牧場組) »

2011年8月16日 (火)

ロードなお馬さん(2歳牡馬・牧場組)

Photo_3 ロードアクレイム

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「ここに来て18-18のキャンターを課すように。その後も身のこなしに違和感は無く、軽快なフットワークで駆けていますよ。脚元も落ち着いた状態。概ね順調と言えるでしょう。更なる体力アップが当面の目標。このまま鍛錬を重ねる方針です」

Photo_3 ロードガルーダ

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)。

○当地スタッフ 「騎乗トレーニングを再開。ひとまずは具合を探る程度の内容ですけどね。まだ完全に戻り切ったとは言えぬものの、休ませた分だけ回復を遂げた感じ。もう少しの間は同等のメニューを続け、徐々にステップアップを図れれば・・・でしょう」

Photo_3 ロードハリケーン

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000m、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター1000m(1ハロン22~25秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「調教レベルを強化。ここ最近はハロン18秒ペースで登坂を始めています。十分な手応えでコース頂上へ。心身共にフレッシュな状態を取り戻しており、コレと言って気に掛かる部分も窺えませんね。このまま無事に進んでくれればOKでは・・・」

Photo_3 ロードヴェッケン

三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン30分。

○当地スタッフ 「大きな動きは無いですね。まだウォーキングマシンのみ。現状を踏まえれば当然と言えるのかも知れません。でも、歩様は大丈夫。精神的にも落ち着いた雰囲気を保てています。一夏を越せば心身共に成長を遂げるはず。焦らずに行きましょう」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ケイアイファームで育成中の2歳牡馬4頭の近況です。

ここに来てしっかりしてきたのが、ロードハリケーンかな。ゆっくりとペースを上げていった効果で、元気さを取り戻しています。あとは、9月に入って15-15をコンスタントに出来れば、移動の声が掛かるでしょう。

アクレイムのこの馬なりに順調です。遅生まれですし、気性面で課題も残るだけに、弱いところをじっくりと解消していってもらえればと願っています。

右トモにちょっと疲れが見えたガルーダ。長引くと心配ですが、早めの処置で状態を落ち込むことなくケアできているように思います。馬体はだいぶ仕上がっていると思うので、じっくりと段階を踏んで戻して行って欲しいです。

ヴェッケンは、我慢の日々が続きます。まあ、暑い時期に乗り出すような雰囲気でもないので、この期間に心身ともに成長してくれれば。

« シルクなお馬さん(2歳・入厩馬) | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・牧場組) »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

(引退)ロードアクレイム」カテゴリの記事

(引退)ロードハリケーン」カテゴリの記事

(引退)ロードヴェッケン」カテゴリの記事

(引退)ロードガルーダ」カテゴリの記事

コメント

焼魚定食さんこんばんはm(_ _)mロード牧場組は大きな変化はなさそうですが、ヴェッケンがちょっと心配ですね~(^_^;)年内に出てこれるといいですね☆

ボビー777さん、こんばんは
ヴェッケン以外はマズマズ順調だとは思います。ヴェッケンなりに良くなってきている様子ですが、ずっと乗るのを休んでいるので、態勢が整うのは順調に行っても、年明けになってしまうかなと思っています。もう後戻りしないように、慎重に進めてもらいたいです。

この記事へのコメントは終了しました。

« シルクなお馬さん(2歳・入厩馬) | トップページ | シルクなお馬さん(2歳・牧場組) »

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ