シルクなお馬さん(3歳・天栄組)
シルクレグルス(牡・藤沢則)父アドマイヤドン 母アフリカンスカイ
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。本馬場中心にキャンターの調教を付けられており、調教担当者は「ここへきて疲れが出てきたのか、左トモの歩様が少し硬くなってきました。検査では問題無いので、一時的なものかもしれませんが、経過を見る意味で、一旦楽をさせる予定です」と話しています。(7/25近況)
シルクプレイヤー(牡・武藤)父ジャングルポケット 母プレギエーラ
天栄ホースパークで乗り運動を続けていましたが、立て直しを図る目的で、予定通りササ針を施しています。治療後はマシンの運動で経過を確認しており、調教担当者は「トモの辺りからは、かなり悪い血が出てきたので、疲れが溜まっていたようです。これでリフレッシュして、良くなることを期待します」と話しています。(7/25近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
天栄HPで調整中の2頭の近況です。
フックラしてこないと言われていたレグルスですが、ここに来て左トモに硬さが出て、疲れが溜まってきた様子です。フックラしてこない時点で一旦緩めるべきではあったと思うのですが…。幸いにも、重い怪我ではないようなので、しっかり治療に努め、リフレッシュもさせて上げて欲しいものです。
プレイヤーは未勝利には間に合いそうにないですね。笹針をした効果がどこまであるか…。我慢の日々は続きます。
« デビューに向けての調整開始☆ロードエストレーラ | トップページ | 種付け情報 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)シルクプレイヤー」カテゴリの記事
- 本日、JRAの登録抹消されました。★シルクプレイヤー(2011.10.14)
- シルクなお馬さん(3歳馬)(2011.10.06)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬)(2011.09.29)
- シルクなお馬さん(3歳・未勝利)(2011.09.23)
- 日曜日・出資馬の結果(2011.09.18)
「(引退)シルクレグルス」カテゴリの記事
- 昨年、JRAを抹消となった出資馬(2013.01.02)
- 痛めた腰の良化が思わしくなく、引退することに。★シルクレグルス(2012.09.07)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.09.02)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.24)
- シルクなお馬さん(4歳・関西馬)(2012.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント